世界各地のダイビングポイント 人気ガイドからの最新現地情報
携帯サイトQRコード
(画像拡大)
携帯URL http://www.hello-azul.jp/m/
 
   
 
メキシコ・プラヤデルカルメン
 
2020/04/30   体を試す。

日本だけでなくメキシコもなかなかコロナの終わりが見えず規制から1か月が過ぎようとしています。
本当ならたくさんのお客様とダイビングしてるはずだったGWですが今は我慢ですね。

どうもタツヤです。

さてそんなわけでお仕事なくなった4月から1か月が過ぎようとしているのですが家で今しかできない写真整理や掃除など家にいたらいたらでいろいろやることはあるんですね。

その中で今だからこそ出来そうでチャレンジしたかったのが断食。(笑)

ダイエットというよりもご飯我慢すれば体がどうなるのか知りたかったのです。

ネットなどを見るとプラスのことばかり書いてあり一度試してみたかったのでこれを機にチャレンジしてみました。

まずはネットで勉強。準備期間も数日必要と書いてありましたが僕は1日しか準備期間を設けませんでした。



準備期間といっても夕方までにお肉食べてご飯は軽め。ビールも少し。いつもと一緒ですが食べ終える時間を早めました。

その日の夜はこれから断食に入る高まりか夢でいろんな人からご飯誘われる夢を見ました。

そして迎えた1日目。
もちろん普段と変わりありません。トイレも快調。飲み物は水だけです。

あまり激しい運動はダメと書いてあったので初日なんで家の掃除や洗濯などして過ごします。

お昼にはいつもと同じ空腹感がありましたが我慢できる範囲です。
お昼からは映画見たり漫画みたりゴロゴロします。
(ゴロゴロスタイルはストレッチしたりバランスボールに乗ったりしながらです。)

いつもならそろそろ夕飯だな?って思ったときにおなかすいてきましたが水を飲んで紛らわせます。

そういうわけで初日は無事切り抜けることができました。

2日目
朝起きて散歩。
ネットなどには目覚めが良くなるとか書いてありましたが基本目覚めはいいので効果は感じられず。



家から15分ほど歩くとビーチなのですが今はこの通り。立ち入り禁止ですね。
家の近所の大きなホテルもどこもクローズ。





家に帰ってきて写真の整理したりこれまたのんびりと庭で日焼けをしてみたりとゴロゴロします。



テレビを見るときなど一応ストレッチしたりバランスボールに乗ったりしてゴロゴロします。

夕方再び散歩。

寝る前にトイレの回数が減ったなと気づく。(まぁご飯食べたないから当たり前なのですが。。)

空腹感はないけどおなかがずっと違和感があるような感じです。

そして最終日3日目。
この日も朝から散歩。今日は軽くランニングをしてみます。



普通はホテルの従業員やツアーの車が走ってるのですがランニングしてる人以外は誰もいません。

やっぱりエネルギーが足りないからか疲れが早い気がします。

そして昼からはテレビ三昧。
NHKオンデマンドの見放題が4月で切れるので大河ドラマを一気に見ました。(笑)

そんなわけで3日間無事水だけで乗り切ったのですが結論は
「お腹すいて耐えれなくて我慢してるー!」という気分になると思ったが空腹を通り越すと(初日)おなかに違和感はあるが「食べたい!」とか「お腹すいたー」という感情にはなりませんでした。

寝起きもいつもと変わらずただ脳にエネルギーがいかないのかいつもボーっとした状態でした。(これもいつもボーっとしているので変わりない気が。。。)

終わった後の回復期間(これが重要らしい)で食べた最初の味噌汁がおいしかったです。



食事を見直す、健康管理には気を付けるという意味では価値のある3日間になりました。

5月は何を試してみようかな?
 
 


2020/04/29   徒然なるままに。飲茶。

こんにちは、ヨネモトです。

昨夜少し雨が降ったようで午前中は気持ち涼しい風が吹いていました。
でも現在午後4時半。最高潮に暑いです。
この暑さの中をマスクしてサングラスして歩くと
すぐに汗だく。
体の脂肪が溶けて汗になるのであればいくらでも汗かきたいな。

こちらで食べれないものは美味しい中華。
飲茶食べたいねーとよく話をしています。

なので作ってみました。

まずは叉焼饅。

以前母が上手に作っていたのでどうやって作っていたのか聞いたところ
そんな昔のこと忘れた。と悲しい回答。
母的には饅頭の皮の部分が綺麗に白くならなくて
何度も挑戦したけど途中でギブアップしたらしい。

まずは具を料理。





佐々木「叉焼だけ食べたい」
確かにこれだけで食べても美味しい。

皮が大変難しく。
とりあえずこんな感じで蒸してみる。



↓理想の叉焼饅。
こんな風にパックリ割れたらいいな〜〜



と、夢は膨らみましたが、
饅頭は膨らみませんでした。



↑↓お化けのような出来上がり。



中はまーまー美味しかったのですが、
皮が・・・・
手がかかったのに残念な結果に終わりました。

そして次の挑戦はこれ〜〜〜。
飲茶のエビ餃子おいしいですよね〜〜。
透明のぷるんとした皮の中にはプリプリのエビ。
大好物の一つです。

ネットで皮はライスペーパーで代用でいるとあったので早速試作。

↓↓↓



思いの外みんなに好評だったので
今度はコスパよく作れるように皮から作成。

浮き粉という小麦粉のデンプン粉で作るらしいのですが
そんなものはもちろん売っていないので
粉の調整から。

米粉&片栗粉



とにかく伸びが悪く包む途中で亀裂がいっぱい入って一苦労。



蒸しあがりはこんな感じでできました。



皮が薄く作れなかったのでなんかエビを食べているというより
皮を食べている感じで、改善の余地ありすぎ。



片栗粉の代用になるコーンスターチがなくて
(日本の)片栗粉がもったいなくて思い切り使わなかったのが敗因。

米粉&コーンスターチで再挑戦。
色もいい感じで白っぽく。



蒸しあがりはこんな感じ!!!



以前もらったドーナッツとカレーパンのお礼に佐々木に配達。
お腹いっぱいなるまでこれ食べたいというリクエストが出たので
気が向いたらいっぱい作ろうと思います。

最後は中華ちまき。
タマーレスを包むバナナの皮が手に入らなかったので
クッキングペーパー巻きとおこわになっちゃいました。



もち米の扱いがいまいち分からず、
水分多すぎておこわというよりおじやになっちゃったのですが、
実験台の佐々木から味は最高においしい〜
って言ってもらえたのでまあいいか。

こんなことばかりしていて私のスペイン語の勉強は一刻に進みません。
正直ストレスもたまっているので
やりたいことだけ
気の向く時だけやろうかなと思い始めてます。
やっぱり私は意識高い系女子
(これ私にはNG言葉ね。笑)にはなれないなと。

今日は何曜日ですかね。
あ、祝日、GW。

では皆さま今日も一緒にステイホーム。

Hasta luego!

byヨネモト
 
 


2020/04/28   水中美術館

4月もそろそろ終わりですがなかなか終息の見えないコロナですね。
5月も引き続き我慢ですね。。。。

どうもタツヤです。

今日は水中美術館の紹介をしたいと思います。

まずは水中美術館はどこにあるの?
・カンクン、イスラムヘーレスにあります。お客様にはコスメルのチャンカナブ公園と勘違いするお客様もいますがチャンカナブ公園はマリア像やキリスト像です。

サンゴの保護などの環境問題に取り組むイギリスの彫刻家のジェイソン・テイラーさんが2010年に行ったプロジェクトです。



こんな感じで始まったプロジェクトも現在では藻などがついてこんな感じです。



始まったころの写真をイメージしてくるお客様もいますので時々困ってしまいます。(笑)



他にも色々な彫刻が沈められており今ではシュノーケルやダイビングで多くの観光客の方が遊びに来ています。



周辺のリーフも比較的水深が浅いので体験ダイビングにも人気のスポットになっています。



カンクンに滞在されていて時間に余裕があるなら参加していただきたいダイビングポイントです。

ただ季節によって難点も。。。

冬場(12月頃から3月頃まで)は風が強くボートが出せない日もあります。また風が強い場合はかなり揺れますので船酔いする方は酔い止め必須ですね。

まだまだコロナでストレスたまる生活を強いられてると思いますが自分ができることをコツコツやっていきましょう!
 
 


2020/04/27   セノーテドスオホス。Dos Ojos

こんにちは、ヨネモトです。
本来でしたらGWが始まりいよいよ忙しくなる頃でしたが。
曜日の感覚も時間の感覚もだんだんなくなり
本当に脳みそ溶けているのではないかと感じます。

とにかく雨もなく暑いので、
冷んやりなセノーテに思いを馳せて
今日はセノーテドスオホスの紹介です。

セノーテドスオホスは世界的に有名なセノーテです。
なぜここまで有名になったかというと
もちろんその美しさがあるからなのですが、
2001年に公開されたIMAXムービー"Journey into amazing caves"の
撮影にも使われたセノーテでもあるからです。

また最近ですが2018年の1月にグランセノーテのあるSac Actun水系と
ドスオホスのあるドスオホス水系が地下で繋がっていることがわかり
その長さは347kmに渡ることも判明しました。

そんな人気のドスオホスですので
ネットで事前に色々調べてこられる方も多く
指名度の高いセノーテの一つです。

地球と太陽の位置(地球の公転)の関係で
このドスオホスは冬と夏の光の差込が大きく異なります。

DOs Ojos は2つの目という意味。
その名の通り第一の目・第二の目と呼ばれる2つのセノーテ(穴)があります。
大変広いセノーテで、ダイビングルートも2つあるので
ここで2ダイブできちゃうんですね。

エントリー&エギジットは常に第一の目から。
こちらは冬期の第一の目



透明度も高いので、
冬期はこれでもか!という位の綺麗な光が差し込みます。



ドスオホスはシュノーケルも可能なセノーテなので
ダイビングライセンスのない方でも楽しめます。

光のカーテンをみたい!というシュノーケラーの方には
冬であればグランセノーテよりも断然お勧め。



こちらは第二の目の光の差込。



1の目と同様に冬期のみこの光が差し込みます。



洞窟の中に入っていくとこんな風にエントリー口が見えます。



このドスオホスの光は冬期限定です。
夏に来ても絶対に見れませんので
ネット情報だけ頼りにしないようご注意くださいね。

ドスオホスの冬の光も綺麗ですが
私はぜひ皆さんに鍾乳石の美しさを
楽しんでいただきたいです。



宇宙空間を泳いでいるような気分になります。
(宇宙行ったことないけど)



滴るような鍾乳石の垂れ垂れ具合。



このように形成されるまで何万年とかかかったと思うと
身震いしてしまいます。





ご覧の通りドスオホスは横穴型のセノーテで
水平に進んでいきます。
地底のシルト(沈泥)を巻き上げないように
しっかり膝を曲げてフロッグキックをして
中性浮力とって泳ぎましょう。

<

img src="http://www.hello-azul.jp/m4/images/img_15499/13.jpg" width="500" height="375">

貝の化石もたくさんあります。



たくさんの化石がある岩も。





あ、皆さんもちろんこれ水中ですからね。

バットケーブと呼ばれるエアドームに浮上します。



空気に触れている鍾乳石の多くは今も成長中。



先っちょに水滴がある氷柱があるのわかりますか?



雨水が濾過されて地下水脈に落ちる瞬間の一滴です。
これは絶対に触らないでくださいね。
触ってしまうことにより鍾乳石の成長を阻止してしまいます。

バットケーブの天井には無数のコウモリがいます。
なのでこのエアドームはBat(コウモリ) Caveなのです。

下の2枚の写真は夏のお昼の時間のバットケーブ。





夏は真っ暗のドスオホスですが、
ここの場所だけほんの少しの間こんな光のビームが見れるんですよ。

はい、こちらはバービーちゃん。



今頃何してるのかな〜〜。。。。

月〜金は何かしら仕事っぽいことをしようかなと思っていますので
今週もお付き合いよろしくお願いいたします。

みなさま今日も素敵な1日をお過ごしください。

Hasta luego!

byヨネモト
 
 


2020/04/23   セノーテマラビジャ。Maravilloso!

こんにちは、よねもとです。

カナダに帰国中のガイドのシンディとアンヘルから
暇だ〜〜〜〜とメッセージが来ました。
私も暇だ〜〜〜〜としか返事できない。
早く終息して欲しいの一言です。

今日はセノーテのこと書きます!!

最近はピット、チャックモールのことを書きましたが
今日はマイナーセノーテの1つ

マラビジャ。

ちょっと前まではセノーテびっくりと呼んでいましたが
正しい名前はMaravilla。
驚愕とか、驚きとかいう意味の名詞です。
変化して、すごいね〜!という時には
Maravilloso!
と言ったりします。

タンク器材をトラックに積んでレッツゴー
マラビジャはプラヤよりも北(カンクン寄り)にある
プエルトモレロスという小さな街のはずれにあるセノーテです。



エントリー口はこんな感じです。
フリーダイバーも使えるセノーテなので
時々フリーダイバーと一緒になります。



光の中を潜降していきます。



明暗の境はこんな感じに壁のよう。





マラビジャは強いて言えば円球のような形で
ぽっこり上部に穴が空いてそこからエントリーします。
中はとにかく広くて広くて・・・

↓なんとなく広さ感わかります???







↑はフィッシュアイレンズを付けて撮ってみましたが
光が曲がっちゃってNG。
光と壁と一緒に入れて広さを表現できる写真撮りたいなー。

写真撮るので光のところまで行ってくださーいと合図しても
なかなか光まで到着しない。
到着した頃には息上がってしまい泡だらけの写真ということも。

私のコンデジでは外付けレンズをつけてもこれが限界。





28mほどのところに広がる硫化水素の層と
光の差込口を一緒に写すのは至難の技。。。



ふと見上げるとエントリー口は♡形





硫化水素の下の下の方にはサポテのような釣鐘型の鍾乳石も。



そこから少し浅いところには生まれたてのような
ベビちゃん釣鐘。



サポテの成長中の鍾乳石もそうですが、
なぜこのエリアでだけこの形の鍾乳石ができるのか、
なんのバクテリアがどうやってこの形を形成させるのか
謎がいっぱいでますます面白いマラビジャ。

マラビジャは光だけーというイメージですが、
目を凝らして潜ると化石もあったりします。

↓わかるかなー。貝の化石。



水深5-6mほどのところには立派な鍾乳石もあります。



安全停止中に下を見ると自分の影。



雲に映る私、太っては見えないな。いいな、この写真。

こんな感じで約35-40分のダイビングが終わると待っているのは階段。



滑ってころ〜んと落ちていかないように
ちゃんとタンク背負って急な階段を登れるように
老いに負けないぞっ、、、(←独り言)。

とりあえず自宅隔離政策が終わる予定の日まで後37日。
がんばろう。

ではみなさま素敵な1日をお過ごしください。

Hasta luego!

byよねもと
 
 


2020/04/22   マンゴー。

こんにちは、ヨネモトです。

暑いっす。暑い。
朝から25度はあるし、日中はもちろん30度越え。
Quedate en Casa (Stay at Home)で
家にいるからまだマシですが
普通にお店にいたらどんだけ汗だくなってるんだろうと思います。
毎度のことですが、
この時期の暑さは特に辛いです。

今日は久しぶりにダイビングのことを書こうと思っていましたが
懲りもせず食レポです。

メキシコの果物といえば、これ!
マンゴー。
こちらではマンゴーパライソという名前で売っています。
日本で売っているメキシコ産マンゴーはこれですね。
マンゴーは今が季節。

売り出しの日に1キロ15ペソほどで売っていたので
すぐさまゲット。
3つで1.5キロくらいでした。



以前沖縄に行った時に6月下旬〜7月初めに出回る
ミニマンゴーという枇杷ほどの大きさのマンゴーを食べたのですが
それが美味しくて美味しくて。
そのミニマンゴーと比べたら4,5倍ほどの大きさ。

そのまま食べたかったのですが、
佐々木がマンゴープリンをどんぶりで食べたいと言っていたので
ドーナツのお返しにマンゴープリンを作りました。

完熟になるまで数日待って
甘みいっぱいの熟女の容貌になったらミキサーで潰して裏ごします
裏ごし器はざるで代用。
なので面倒ですが、
これやらないとスムースな口当たりがなくなるので必須です。





クリームと牛乳適当に入れて、
私はほのかに酸味があるのが好きなのでライムを少し絞って
溶かしたゼラチン混ぜて
数時間冷やせば美味しいマンゴープリンの出来上がり。



ミントを乗せたり、
牛乳を入れる前のピューレをかけたりすれば
写真映えしますね。

たまーにマンゴープリン、
参加のお客様数がそんなに多くない時など
ツアーのおやつにも出していますが
クーラボックスの中で場所を取るので
残念ながら定番のおやつにはなりきれていません。
ごめんなさい。

隣家にもマンゴーの木があって沢山の実をつけていました。

一族でワイワイ言いながらの収穫楽しそうですね。

マンゴーはウルシ科の果樹なので
アレルギーのある方は召し上がらないようお願いしますね。

ではみなさま今日も1日つつがなくお過ごしください。

Hasta luego!

byヨネモト
 
 


2020/04/20   自宅待機

自宅待機でネットばかりつい見てしまいます。
ネット中毒になりそうなのでほどほどにしないといけないと思う今日この頃です。

どうもタツヤです。

さてそんなわけで自宅待機が続いているのですが何をしているかというと朝起きれる日は頑張って早朝からランニングしています。

午前中は講習がいつでもできるように改めて要点の整理。



教える生徒さんもいないので忘れないようにノートに重要な点などを整理しています。

そしてお昼から気が向いたら筋トレ。



器具がないのでダブルタンクをダンベルに見立ててトレーニング。

又はパン作り。(笑)



出来立てはおいしいが一晩たつと固い。。。

なかなかコツがつかめませんね。

後は時々外出もしています。

ダイバーつながりで寄付をしようという情報をもらい家に余っているものを準備。



砂糖とかあるのに買ってしまうことってありますよね。

ご飯を炊き出ししている場所に寄付してきました。



突然ローカルな場所にメキシコ人以外の人間がやってきて必要以上に感謝されました。

ここではご飯が無料でサービスされています。

まだまだ続くコロナの影響ですがみんなの助け合いに少しですが協力させてもらいました。

今はできる限り自宅待機。少しずつ終息に向かっていってほしいとこですね。
 
 


2020/04/18   人生初の…

Hola! ダイビング以外の趣味、特技が引きこもりのRIOです。
皆さん元気ですか。私はだいぶ白くなりシミ、ホクロがやばいことに気づき始めた今日この頃です。最近お腹周りもヤバくなってきたことにも気がつきました。笑

突然ですが私ドーナツ大好きなんです。チャコレートのやつ!
ミスドとかクリスピークリームドーナツとか最高!
プラヤではよくスタバのチョコドーナツを買って贅沢していたのですが今やスーパーでしか買えない…しかしスーパーのドーナツは甘すぎて私の好みではないのです。
と、いうことで人生初のチョコドーナツ作りに挑戦してみました。

ココアパウダー多めで生地作り。



水筒でコロコロして伸ばしました。(めん棒持ってなくて)笑



コップと水筒で型抜き!



サクッと揚げて



焦げたんじゃないですよ。カカオが多めなんです。



これまた好物のハーシーズのチョコをミックスして纏わせますよ〜



チョコは薄めにとレシピに書いてあったが…
チョコ好きとしてはたくさんつけたかったのですが、初めてなのできちんとレシピ通りにうす〜く塗り塗り。



冷やして完成!



上出来!私好み!
🐷仲間を増やすべく味噌汁が冷めない距離に在住のよねちゃん宅へ突撃したいと思います。道連れ〜笑
ダイビングとはまーったく関係のないブログになてしまいましたがしばらくはこんな感じで登場しますので今後ともよろしくお願いします。(๑>◡<๑)

Hasta luego
 
 


2020/04/18   徒然なるままに。アボカド・アクアカテ。

こんにちは、ヨネモトです。

昨日の朝の大統領演説で、
COVID19の蔓延している都市は
5月30日までの行動制限となりました。
メキシコシティやグアダラハラ、はい、
もちろんカンクン一帯も含まれております。
あと7週間この生活が続くのかと、
かなりテンション下がってしまいました。

制限された生活をしているとちょっとしたことでも
嬉しく感じます。

私が嬉しく感じる瞬間。



切った果物がパーフェクトな状態だった時。
(アボカドは果物です。)

最近は普通にスーパーでアボカド買えるようになったのではないでしょうか?
日本で売っている大半のアボカドはメキシコ産。

アボカドはスペイン語でアクアカテです。
英語ではアボカドですが、
スペイン語でアボカドは弁護士という意味です。
語源はアステカ人の言語でahuacatl(アワカテ)
意味は睾丸だそうです。
笑。

先日NetflixでRottenという
食品産業に関係する犯罪や腐敗の番組を見ました。

メキシコ料理には欠かせないアボカドにも
実は血生臭いストーリーがありちょっと悲しくなりました。
機会があったら皆さんも見てみてくださいね。

メキシコではアボカド通年で売っていますが
今この時期が旬。
クリーミーな美味しいアボカドが安く手に入ります。

通常1キロ56ペソのアボカドが特売日には29ペソ。
日本円にして130円ほど。
(今ネットでペソ=円のレート見てびっくり・・・1ペソ=4.5円・・)



アボカド一個200〜250g程なので4~5個で130円。

まだ緑の硬いアボカドが並んでいます。



食べ頃のアボカドを買うのは結構至難の技。
その日に食べたいという時は小さな商店に行くのがオススメです。

山積みになったアボカドから品定めをして購入。



感覚でしかわからないのですが、
ハリがあって色艶の良い子。
(人間と同じ〜〜〜)



ヘタのところをチェックするのもいいみたいです。



購入翌日、一番熟れ気味だった一個をカット。



おおおお、綺麗〜。
予想通りちょっと硬めだったのでサラダに投入。

残った半分にはオリーブオイルを塗って変色防止。



アボカドの変色を防ぐにはレモン汁を塗ったり、
レンジでちょっとだけ加熱したりという方法がありますが、
私は一番簡単なオリーブオイルで保存します。





アボカドは老化抑制するビタミンEがたっぷり含まれています。
でも脂質が高いのでカロリー高いです。
栄養いっぱいなので森のバターと呼ばれているんですね。

サラダと刺身代わりにご飯と食べた購入後1日目のアボカド。

2日目はだいぶ柔らかくなったので、
ワカモレ作りました。

上が昨日のアボカド。下が今日です。
写真でもわかりますよね?





切った時に元気なアボカドだとやった〜〜って踊っちゃいます。





玉ねぎ・トマトを刻んで
ライム絞って
軽く塩振りかけて
(ここでちょこっと醤油を入れるのがおたつさん風)
おつまみ出来上がり〜〜〜。
今日は金曜日なのでビールもあけちゃいます。
アボカドの種は変色防止に効果があるので
そのまま残しておくといいですよ。

最後の一個は明日焼きアボカドにしようと思います。
普通にスライスしてオリーブオイルで焼くだけ。
パプリカ散らせば洋風、醤油で和風。
焼きアボカドはホクホクして美味しいですよ。

日本はアメリカ・カナダに次いでアボカド輸出の多い国です。
メキシコ産アボカドをたくさん購入しメキシコ経済応援してください。

週末は天気荒れ模様のようですね。
Stay at Home
皆さんのんびり週末をお過ごしください。

Hasta luego!

byヨネモト
 
 


2020/04/16   徒然なるままに。おつまみ編〜糖質ゼロ 。

こんにちは、ヨネモトです。

#お家にいようよ、ということで
家飲みオンリーになってしまいましたが、
今日はみんなで宴会した時に
つまみがなくなると出てくる一品

なんちゃって韓国海苔

をご紹介させていただきます。

韓国海苔大好きなのですが、
こちらでは売っていても高いので手が出ません。

用意するものは

海苔(安いもので大丈夫)
ごま油


この3つのみ。
あれば良いものは

料理用刷毛
またはオイルミスト
(油用の霧吹きですね)



準備できました?

はい、スプーンにごま油のっけて



適当に海苔に垂らして
スプーンのお腹で伸ばして
(いつもは指使って伸ばしちゃいます。)



パラパラと塩振って切って出来上がり。

糖質オフのおつまみの出来上がりです。



海苔はミネラル・ビタミン豊富な食物。
ごま油もコレステロール値を下げたりアンチエイジングや
悪酔い・二日酔い防止の効果があるようですので、
なんとも素敵な組み合わせ。

こちらでは手に入りませんが、
日本では色々な種類の美味しいごま油が手に入るので
ぜひ体に良い美味しいごま油を使ってみてくだささい。

注意いただきたいのは何でも摂りすぎはNGです。
ごま油も植物油ですが油なのでカロリー高いです。
最後にかける塩も控えめにしましょうね。

以前ごま油は熱さないほうがいい油と聞いたのと、
めんどくさいので、
私はそのまま食べちゃいますが
海苔に塗った後にレンジで熱を加えるか
フライパンで軽く炒ればより香ばしく食べれると思います。

ちょっとしょっぱいものが食べたいなーとか
おつまみにもう一品という時に是非作ってみてください。

*私はあると全部食べてしまうので
なんちゃって韓国海苔の作り置きはしませんが、
自制心のある方はまとめて作っておくと
いい感じでごま油が海苔に染み込んで美味しいと思います。
保存は冷凍庫で。

ではみなさま今日も素敵な1日をお過ごしください。

Hasta luego!

byヨネモト
 
 


2020/04/15   現在の公共交通情報。

自宅待機してるのですが自分のI-Phoneから通知がピローンと来て
「先週より携帯使用が115%上がってます」
ひきこもると自然と携帯を使ってしまってるんですね。

どうもタツヤです。

15日現在のキンタナローのコロナ情報ですが



現在269名の方が陽性になっています。5日前が163名。まだ収まる気配がありません。

そんなわけでキンタナロー州も少しずつ規制が増えてきています。



まず空港から続く大きな幹線道路ですがプラヤの街に入る前に高架になっています。通常は何か所か降りる場所があるのですが現在は高架に乗ってしまいますとプラヤの街に降りれなくなっています。



バス停ですが空港やカンクン、そのほかの地方都市に行くにはADOバスというバスが走っています。プラヤには2か所バスターミナルがあるのですがお店の近くのバスターミナルは封鎖されています。

メイン通りの5番街にあるバスターミナルは開いています。



しかしエアポート行きは1日7本。カンクン行きは1日14本と減便中です。



コレクティーボと呼ばれる街と街を結ぶバスは人がいつもより少ないですが動いています。

遊びに来られるお客様の皆さんにはあまりなじみのない市内を回る市バスも運行中です。



続いてコスメルに行くフェリーですが2社のフェリー会社があるのですが1日ごとに1社ずつの運航になっております。

1日4便から6便ほどで時間が変わる場合もあります。



入場口も閉まっておりフェリーが来る少し前にオープンする感じなのですかね?

街の一部では道路を封鎖しているところもあります。



公共交通機関を完全に封鎖してしまうのが人の流れを遮断するのに1番なのかもしれないのですが物流や経済活動もありますのでなかなか完全封鎖は難しいと思います。

それでも何かをしないと批判等も起きるし何かをしても批判が起きる。

何処の国も一緒ですね。みんなが納得する政策はないので仕方ないですが自分で出来ることを実践していこうと思います。
 
 


2020/04/14   徒然なるままに。スタッフのこと。

こんにちは、ヨネモトです。

時々みんなで慰労会します。
慰労会の時はおたつさんも快くクーラーつけさせてくれるので
みんな大喜びです。



じゃんけん大会。
むーちゃんの勝ち。



お客様から頂戴したお土産は
じゃんけん大会をやってみんなで分け合います。

おたつさんは何故かいつもダシをいっぱい持っていきます。
りおちゃんは麺類。
むーちゃんはすぐ食べれるもの。
私はお菓子系。



じゃんけん大会中はみんな獲物に群がるハイエナのようですので
みなさん絶対に近寄らないようにお願いいたします。

お店宴会の様子。

これは焼肉バージョン。
室内での焼肉は器材に臭いがついちゃうので器材洗いエリアで。



焼肉の時は一本ままで売っている牛タン焼肉が人気。
仕込みに数日必要なので、
じゃあ明日やろう!とできないのが玉に瑕。

外から丸見えなんですが、
ここ何屋?という感じでみんなのんびりです。



最近の人気はこれ↓





ランゴスタ(ロブスター!)





新鮮なロブスターを買える店を発見したおたつさん。
遠くてなかなか買いに行けないのですが
甘くてとろけるロブスターのお刺身は本当のご褒美です。

殻までしゃぶる女性が1名。





ほんと美味しんですよ。

おたつさん↓





反抗期の中学生と母親みたいな感じで
最近は口をへの字にして怒っていることが多いのですが(笑)、
こんな笑顔も見れます。





魚・牛、共に生が好み。
シュラスコのお店ではレアの部分を切ってくれないと怒ります。

↓去年のメキシコ独立記念日での一コマ。
ズボンの中には缶ビール・・・



いい感じで出来上がったおたつさん。

お客様に楽しんでいただこうという気持ちは人一倍の
ガイド兼社長です。

お次はうちの長女、りおです。
ご存知の通りコスメルらぶ。
トードフィッシュ♡♡の看板娘。

私の運動不足を心配してくれます。
でも私以上に動かないので、
この隔離生活期間中筋肉衰えちゃうのではないかと
ちょっと心配しています。

ある日、洗い場の蛇口壊しました。
大騒ぎしていたので行ってみたら・・・

動画でも私のこと心配してくれてるでしょ(笑)

お笑い系ではありますが、
おすましするといい感じの女性なんですね。





私と同じ東北出身で、
味の好みも似てるし、色んなところでしっくりくるんですね。
安心できる存在です。

最後に長男(ん?次男???)のむーさん。
ぱっと見、おじさんぽく見える時もありますが、
イグアナ最年少です。
(イグアナ平均年齢高いです。私があげてるんですが。)





真面目な素直な青年です。
たまーに反抗期入ります(笑)
作業潜水の仕事をやったりしてきたむーさんは
心強いセノーテガイドです。
自撮り写真はむーさん担当なので、いつも写真は右端です。
濃い味が好きで私の弁当も喜んで食べてくれます。

むーさんの動画なかったので代わりはこれ。



(注)お客様が送ってくれた写真です。

今は各々自宅隔離生活を送っています。
ダイビングが好きでそれを生業としている私たちにとっても
潜れないという日々は本当に辛いです。

一致団結、1日も早く事態が収束し
みんなでダイビングができることを祈る日々です。

平常とは違うライフスタイルを強いられて
お疲れの方も多いと思います。
こんな時こそ笑いを忘れずにいきたいものです。

ではみなさま今日も素敵な1日をお過ごしください。

Hasta luego!

byヨネモト

この写真消し忘れてました・・・
せっかくなのでおまけ〜〜。おたちゃんの顔に注目。

 
 


2020/04/12   ククルカン&チャックモール。Kukulukan&Chacmool

こんにちは。

今日も良い天気のプラヤです。
最後にまとまった雨が降ったのは1月末。
乾期なので例年の天気と変わりないのですが、
だんだん暑さが増してきたのでそろそろ雨が欲しいです。

よくお客様にベストシーズンはいつですか?と聞かれます。
天候の観点からだけ言えば三月半ばが私はベストシーズンと思います。
暑すぎず寒すぎず、
春の雰囲気いっぱいの安定した時期かなと思います。

さて、今日はセノーテチャックモールのご紹介です。

チャックモールはプラヤデルカルメンから約25分。
プエルトアベンチュラという街にあるセノーテで、
最も有名なセノーテの一つ、
光系セノーテの代表選手といっても間違いはないですね。

敷地内にはチャックモールとククルカンの2つのセノーテがあります。
チャックモール、チャックモールと呼んでますが、
ククルカンという名前のセノーテもあり
光のカーテンで有名なのはククルカンの方なんです。

潜ったことある方覚えてますか??
ククルカンの意味。
ククルカンとは羽毛のある蛇という意味を持つ
マヤ神話の至高神・創造神でしたね。

狭いところが少なく光もたくさん入るので
比較的難易度は低めのセノーテですが、中性浮力はマストです。



エントリーするとがーーーーーんと光の洗礼を浴びます。



透明度が良いのでくの字に曲がる光の屈折もみれます。





横長の光のカーテンはこのククルカンとエデンで見ることができます。
私はどちらも好きなのですが、
カメラ持ち込み禁止のククルカンの方がダイビング楽しめるので好きです。
(笑)
どうしてもカメラがあるとファインダー越しでしか
素晴らしい風景を楽しめないのでね。

ここのセノーテの呼称にもなっている
もう一つのセノーテのチャックモールと
ククルカンは地下で繋がっています。

ククルカンで潜った後にガイドはみんなと別れて
一人地下通路を潜ってチャックモールまで泳いでいきます。
繋がっているところはケーブになるので
ケーブライセンスがないと通っていけないんですね。
なので、私もいったことありません。はい。

狭いところがあったりアップダウンあるので、
   チャックモールはククルカンよりも難易度が上がります。

チャックモールとは死んだ戦士を象徴し
神様に生贄を運ぶ存在とされている
膝を曲げて横向いて座っている像のことなんです。
チチェンイッツア遺跡に行かれたことのある方は
わかりますよね?

チャックモールで良い写真が見つからないので、
チャックモールのカメラマンが撮った写真です。



幻想的な雰囲気でいっぱいです。
途中ハロクラインもあります。

エアドームがあって素晴らしい鍾乳石を観察もできます。



エアドームの天井には貝の化石もあります。



ククルカンでは見事な光のカーテンを、
そしてチャックモールでは起伏に富んだ地形と
ハロクラインと鍾乳石。

今は水中カメラを持っていらっしゃる方が多くなり
水中撮影禁止のチャックモールを避ける傾向にありますが、
私はカメラを持たずに
セノーテダイビングを楽しんでいただきたいと思っているんですね。
心のシャッターを切って感動を心に残しましょう。

この数日かなりだらけてしまったので
明日からもうちょっとメリハリ生活を目指します。

それではみなさまつつがなく1週間をお過ごしください。

ではまた。

by ヨネモト
 
 


2020/04/12   現在のウォールマート

皆さん毎日家で何をしていますか?
お仕事で外に出ないといけない方もいると思いますが今はできる限りの範囲で自宅待機ですね。

どうもタツヤです。

4月に入ってからですがメキシコも感染者が増えています。

キンタナローも4月の1日は50人の感染者と1人の方がなくなっていましたが10日間過ぎた現在は



感染者は163人。亡くなった方は14人。

爆発的に増えています。もちろん日本と同じように「家にいましょう」とラジオやテレビで流れています。そしてレストランなどは8割から9割は締まっているのが現状です。

もちろん生活のために必要なスーパーは開いています。



数日前からスーパーはみんなで来ても一人だけしか入れません。



外には入れなかった人が待っています。



なのでスーパーの中はガラガラ。



品物は不足している様子はありません。



会計も人との距離を置いて並んでいます。

レジの前には



このようなプラスチックの板がつけられています。

今まで日曜日だけお酒の販売時間が11時から5時でしたが今日から毎日に変わるみたいです。

これは意味あるのかな?とかのもありますが一人一人が気を付けて感染拡大しないようにしないとですね。



スーパーの外ではマスクやアルコールジェルも売られています。今のところマスク等も不足はしていないみたいです。

以上、現在のプラヤのスーパー事情でした。
 
 


2020/04/11   徒然なるままに。4月11日(土)

みなさん、こんにちは。
お家時間楽しんでいらっしゃいますか?
こちらメキシコはイースターホリデーで
いつもよりも静かな週末です。
(これ以上静かになるのかというくらい静かです。泣。)

今朝はちょっと早起きして今流行りのZoomで
スキューバダイビングと海の総合サイト「オーシャナ」主催の
水中写真家戸村さんのライブトーク配信に参加しました。

日本時間20時からの開催。
こちら時間で朝の6時。
ちょっと遅れての参加でしたが
未知の世界チューク島の沈船ダイビングについての
興味津々な話を聞くことができました。



せっかくなのでパソコンとTV繋いでみました。

ライブ配信に参加されていた方にイグアナのお客様も
いらっしゃり嬉しかったなー。

お手頃値段で水中写真家の皆さんの
ライブ配信に参加できますので
お時間のある方ぜひトライしてみてください。

戸村くんありがとね!
がんばろ〜〜〜!!!

ライブ配信でみんなの顔を見て元気↑したので
海までウォーキング。



ここでボケーっとしていても警察官が来ると
帰りなさいと言われます(T ^ T)

帰宅後はお仕事&趣味タイム。



納豆切れたので、また作ってます。
どうやったら美味しく簡単にできるのか試行錯誤中。
良いアドバイスある方どなたかいらっしゃいませんか?

ジムに行けなくなった隣人の筋トレグッズ。↓





私も頑張りますが、
筋肉の上についたお肉はなかなか消えません。。。
お肉落とすのには有酸素運動と食生活ですね。

猫と生活したいなーと佐々木に話してたら
その夜にはこんな訪問者も。



ダメダメ、猫アレルギー・・・

昨日金曜日はイエスキリストが十字架に架けられた受難日。
こちらでは受難日には魚を食べる習慣があるそうで
メキシコシティの大きな魚市場には
コロナ感染のリスクがあるにもかかわらず
すっごい人が来ていてひゃーっというニュースやっていました。

1日遅れになりましたが
今夜は先日仕込んだヨーグルト味噌漬け鮭食べることにします。



友人の訃報が届き昨日は一日屍になっていました。
たくさん応援してくれてありがとう。
頑張るよ〜!!

とりとめのないことばかりの日記になってしまいましたね。
(笑)

ではまた。

Hasta luego!

byヨネモト
 
 


2020/04/09   コスメル〜水中編

こんにちは、ヨネモトです。

時間に追われることなくのーんびり過ごしているので
脳みそとろけてきている感じです。

プラヤの海岸沿いから遠くにコスメル島が見えます。
遠くといっても約18kmなのですが
コスメル行きのフェリーも1日2~3便になってしまい
ダイビングも禁止になってしまったので、
コスメルがとても遠く感じます。

みんな元気かなぁ〜。

私がコスメルで初めて潜ったのは多分9年前くらい。
初カリブ海だったのですが、特にこれといった印象もなく、
あ、こんなもんなのね、と思ったのを覚えているくらい。

今思えば思いっきり外したとこ潜ったっぽい。
恐らくこういう形でここに戻ってきていなかったら
私はもうコスメルに来ることはなかったかなって思うほどの
外しっぷり(笑)。

そんなコスメルだったので、
戻ってきて潜ってみたら面白いこと面白いこと。

まず、透明度抜群!









マンタのように大きなマダラトビエイ(冬)



地形も面白い。





アジアの海では見れないカリブの固有種たち。

グレイエンジェル。



おしゃれなフレンチエンジェル。



王冠かぶったクイーンさま!



絶対見ていってほしいトードフィッシュ。



タイミングがあえばベビトードに会えるかも??(3月頃)





スポッテドドラムの幼魚。
(写真は難しいので動画での撮影がオススメ)





超珍しいバットフィッシュ。
(わかりますか?砂かぶってますが唇が赤いんです)



メガサイズのためあんまり可愛くないシーホース。



実はギンポ君もたくさんいるんです。









ウミウシやツバメガイも。









昨年後半から規制ができて立ち入りが制限されてしまったエル・シエロ。



水面休息の時にたまに行っていたのですが、
またいつか行けるといいなぁと思っています。





コスメル集合解散でのツアー参加も可能です。
のんびりした島時間を過ごしたい方には
コスメル滞在もオススメです。

ダイビングポイントは島の西側に集まっていますが、南端のプンタスールやひっそりした東側のコスメルもオススメですので、時間を見つけてぜひ行ってみてください。

ではみなさま今日も一日穏やかにお過ごしください。

Hasta luego!

byヨネモト
 
 


2020/04/08   スーパームーンだったけど。。。

コロナ太りにならないよう運動に励んでる今日この頃です。

どうもタツヤです。

ヤフーニュースを見ていたら今日はスーパームーンということだったので撮影チャレンジしてきました。

海で撮ろうと思いその前にセルフタイマーなど勉強します。



フムフム、三脚があった方がいいらしい。

はい、三脚も持ってるんです。



海に行く前に家の近所で練習です。



色々いじって撮影してみるが街頭などの明かりでいまいちです。

これはこれで素敵な写真だと思うのですが。。。

今度は屋上に移動して撮影に挑みます。



どうやってもうまく写らないしズームにするとピントも合わない。。。。

そうこうしてるうちに蚊が。。。。。

なので海での撮影はあきらめました。(笑)



ただ単に黒の中に丸い光りだけの写真。。。。

拡大しても。。。。



月の表面が見えるわけでもなく。。。。

夜間の撮影は難しいですね。

そんなわけで無駄に汗をかいて蚊にかまれた夜でした。
 
 


2020/04/07   ピット。エル・ピット。

みなさん、こんにちは。
こちらは最近滅法暑くなりました。
3月後半から4月後半までは気温がうなぎ上り。
冬の涼しさに慣れた身体にはきついです。

5年前こっちに引っ越してきたのが2月、
そのあと慣れない生活と急激な気温の上昇で
グデグデだったこと思い出します。

こう暑くなってくるとセノーテが恋しい!

夏のセノーテといえば、ここ!

The Pit。



キンタナロー州にあるセノーテでももっとも深いセノーテと言われ、
その深さは119mもあるそうです。
INAHと呼ばれるメキシコ国立人類学歴史研究所と有志ダイバーによって
動物の骨だけではなく人間の頭蓋骨が発見され人類学的観点からも
とても興味深いセノーテなんです。

急な梯子を下りていき、そこからジャイアントストライドでエントリー。



エントリー時はマスク、カメラ、水中ライト
しっかり押さえて飛び込んでくださいね〜。

水面でセーフティチェックをして潜降!
初めの10mくらいまではこまめに耳抜きお願いします。

潜降中からこんな光の柱が!



縦穴型のセノーテでもガイドはいつも先頭です。
横穴と違って気が大きくなってしまうのか、
ガイドとはぐれてしまいいてるダイバー時々見かけます。

水深28mくらいまでいくと硫化水素の層が現れます。









ピットの硫化水素の層はアンヘリータのように厚い雲のようではなく
サラサラした感じの雲。



ふと見上げるとエントリー口から水深30mくらいまで
ドドーーーーーーンと光が差し込んでいます。



ピットは透明度も高く、光の差込が本当に綺麗です。





↓が私のコンデジの限界。





残念ですが、硫化水素の雲と天井が一緒に入りません。

上の2枚と下の写真、
真ん中よりちょっと上の所の色が変わっているのわかりますか?
微妙なんですが。



水深12~16mくらいのところに海水と淡水の交わるハロクラインがあるんです。
このエリアを通り抜けるときモヤモヤになるのですが、
写真でもその部分がちゃんと写るんですね。

水深があるので、ある程度深いところで遊んだら、
ゆっくりゆっくりとぐろを巻く感じで上がっていきます。



光を楽しむのも良し、地形を存分に楽しむのもまた良し。



小さい写真だとわかりにくいのですが、
浮上しながら下を見るとなんだか宇宙戦艦ヤマトのような感じ。
笑。



最後の安全停止の時に下見てみると面白いですよ。



どうしても光に気を取られてしまいますが、
上だけでなく下を見てもすごい面白いんです、ピットは。

そして安全停止の後浮上したらぜーったいに油断せずにお願いします。
エグジットの時にマスク落とす人(そもそもマスクは外さないが基本です)
フィン落とす人、、、
ライトを落とす人、、、結構いらっしゃいます。
そのままさよならーになりますので、
最後の最後まで絶対に気を抜かないでくださいね。

急な階段を降りてきたので、
もちろん帰りは登って上がっていきます。
器材背負ったまま。
(日頃の体力作りお願いします!!)

とにかく人気セノーテのピット。
ハイシーズンにはダイバーの吐き出すエアが
シャンパンの泡のように見えることもあります。

冬のピットももちろん綺麗ですが、
その美しさは夏に最大限となると思います。
ぜひ皆さん夏のピット潜りにきてくださいね。

そろそろ昼寝の時間です。
ではみなさま素敵な1日をお過ごしください。

byヨネモト
 
 


2020/04/06   徒然なるままに、4月6日(月)。

こんにちは、ヨネモトです。

昨夜メキシコの大統領のコロナ対策演説がありました。
日本のような給付金なんて出ません。
企業に対する支援はなく経済界からはブーイングが出ているようです。
個人に対する現金給付はなく融資をできるようにし、
今後雇用を増やしていく方針だそうです。

ん〜〜〜・・・・
昨日の演説の結果、またペソが・・・
今日は最高25.71。

大丈夫かな、メキシコ経済・・・🇲🇽
まー、なんとかなるさ!!

・・・・
。。。。。。。

うん、なんとかなる!!!

日本は経済対策を作ってからの非常事態宣言。
かたやメキシコは非常事態宣言が先。

うん、やっぱりこの国はなんとかなるわ!

時間割を作って規則正しい生活をしている私は今日も早起き。

今朝のプラヤはこんな感じでした。

ちょっと雲多めの6時半。





陽が昇ってきて、空青く
胸に刺さる青さ



ビーチは立ち入り禁止なので、テープが貼られてます。





フェリー乗り場近くのフォンダドーレス公園も静かです(8時頃)。



コスメルツアーの集合場所の教会の白さも際立ちます。



ちなみに、この教会、白い教会って私たち呼んでいますが、
正式名称はヌエストラ・セニョーラ・デル・カルメン・教会。
和訳すれば聖母カルメン教会になるんでしょうかね。

今日はセノーテダイビングのことを書こうかなと思っていましたが、
また明日にします。

今夜はリピータのS様から以前いただいた
白トリュフオイルでパスタを作りまーす。

何もしなくてもお腹は空く。
コロナ太りまっしぐら・・・
自宅待機の皆さん気をつけましょうね〜

ではみなさま、素敵な1日をお過ごしください。

By ヨネモト
 
 


2020/04/05   恵みの飲茶。

皆さん、こんにちは。
今日4月5日(日)はセマナサンタ(聖週間)の始まりです。
英語ではPalm Sundayといいイエスキリストが復活する前にイスラエルに入城したと言われる日です。

本来でしたら今日からメキシコは春の訪れを祝うセマナサンタの春休み休暇に入っているはずでした。。

メキシコや他の中南米の国々からの旅行者でいつもは賑わうセマナサンタの一週間ですが、今年は大変静かなセマナサンタの始まりとなりました。



今日は日曜ということもあり街には車も走っていません。

失業補償とか休業補償とかは後回しでとにかく今はみんなquedate en casaです。

頑張ろうメキシコ!

とは言っても隔離生活が長くなるにつれ落ち込むこともある食いしん坊な私にうちの子供達はこんな差し入れをしてくれました。



皮から手作りの小籠包〜〜〜







この日は結構グダグダな一日だったので、娘と息子の差し入れがどんなに嬉しかったことか(涙)

持ってきたお皿に何入れて返そうかな〜って考えてます。
何が良いかご意見お待ちしてます!

今日の海外サバイバルは、これ↓



皆さんの好きなポテトチップスのフレーバーは???
のり塩って人気フレーバーと思うのですが、こちらではもちろん売っていません。

それで思いついたのがこれです。
普通に売っている塩味のポテトチップスに



日本から持ってきた青のり(期限切れ)と塩を一振り。
袋の中でシャカシャカして出来上がり。

コ○ケ屋のり塩にも負けないのり塩味のポテチの完成です。

あー、すみません。
今日もダイビングには関係ない食ネタになってしまいました。

医食同源、
規則正しい生活をしてQuadate en Casa を乗り切ります!

日本では近々事態宣言が出るかどうかという感じですね。。。。
(遅すぎだろーーーーというのが個人的意見です。はい。)
今以上に生活に支障が出ると思いますが、みなさま、頑張ってこの事態を乗り切りましょう!

ではまた。

Hasta luego!

by よねもと
 
 


2020/04/03   菌には菌で対抗だ!

みなさん、こんにちは。
長いことご無沙汰しておりました、ヨネモトです。

昨日おたつさんもブログで書いておりましたが、
おかげさまでイグアナダイバーズ6年目を迎えることができました。
みなさまの日頃のご支援に感謝しております。

人生予想しないことは多々ありますね。
まさか6年目がこんなふうに始まるとは・・・
確かに始めた当初はお客様もなく毎日のんびり。
そうですね、振り出しに戻ったと思うようにしましょう。

問い合わせや予約のメールが全くなくなり
突然時間がいっぱいできてしまったので納豆作りを始めました。

用意したもの。
大豆
市販の納豆(冷凍)





↑炊飯器発酵バージョン。
↓クーラーボックス発酵バージョン。



初めての挑戦だったのでわからないことだらけ。
試行錯誤の結果、できましたー

↓↓↓



できた納豆はみんなに分けて〜

↓佐々木念願の納豆もち。




↓冷やし納豆そうめんも食べたらしい。



↓昨日の私の朝ごはん。



↓なぜか餃子と納豆のムーさん。



↓今日の私の朝ごはん。納豆トースト。



大豆1キロ30ペソ。
時間はかかりますが、もったいない病にかからずに
思い切り食べまくれるのが素敵すぎます。

どの方法で作るのが一番美味しく手軽にできるのか練習中です。
そのうち納豆巻きとかお弁当に出てきたりしてね(笑)。

あ、茨城県出身おたつさんは納豆嫌いなんであげませんでした。
意地悪してるんじゃなくて(笑)(笑)

毎日日曜なので今日は金曜日ということに気がつきませんでした。

Quedate en casa。

日本の皆さん、
週末も外出しないで家にいてくださいねー!!

それではまた。

Hasta luego!

byヨネモト
 
 


2020/04/02   Quedate en casa

4月になりましたね。
通常ですと「新学期、新生活楽しみですね。」と続くわけですが今年は大変な4月スタートとなりました。

イグアナダイバーズも6年目を迎えましたがコロナの影響によりスタッフ全員自宅待機しております。

日本そして世界がいつ終息に向かうのかまだまだ分からない状況ですが今は一人一人が現状を見つめ直しより成長できるいい機会ではないかと前向きにとらえています。

1日現在のキンタナロー州の公式発表ですが



キンタナロー州全体で50人の陽性者が出ております。亡くなった方も1名です。

やはり外国からの観光客が多かったり人の出入りが激しいカンクンとプラヤなど観光地で49名。そしてプラヤデルカルメンでは10名という状況です。

数字だけ見ると少ない気がしますが確実にウイルスは街に入ってきていますので日本でも騒がれている爆発的に発生してもおかしくない状況だと思います。

メキシコ全土でも感染者が1000名を超え、亡くなった方も30名近くになってるようです。

メキシコ政府としても衛生上の緊急事態宣言をだし外出など控えて自宅待機するように指示が出ております。

ブログのタイトルの「Quedate en casa」はスローガン?標語?のようなもので「家にいましょう」という意味です。

それを踏まえて今日現在、コスメルのフェリーも大幅減便、カンクン、コスメルのダイビング活動等の自粛により爆発的な増加はまだ見られません。



人が集まるような映画館も現在は上映されておりません。





スーパーもパスタやパンは不足していますが住民が買いだめに走ったり物資が手に入らないというような状況は起きていません。

平常の生活を送る上では不便はありませんが観光で遊びに来られるお客様はレストランやホテルも閉めているところもありますし遺跡やセノーテなども閉まっていますので今は十分楽しめないのではないかと思います。



上の写真のような状況になってからのほうが楽しこともたくさんできると思います。

日本を出入国する状況もいろいろ変わってきていますので状況を見極めての行動お願いいたします。

旅行を考えているお客様は日本からではなかなかメキシコの情報が入手しづらいのではないかと思いますので気軽にメールなどで相談ください。

どうもタツヤです。

上記の様な状況ですので悲観しても仕方ないということでスタッフは家遊び楽しんでます。



料理したりネットで飲み会したりと自宅待機ならではの楽しみ方で過ごしておりますのでご安心を。



思えばスタートした当時もコロナとは関係ありませんが仕事もなく自宅でよく遊んでました。



燻製が食べたくなり自分で燻製作りしてたこともありました。



仕事がないのは大変ですがもともとスタートした時には仕事なかったのですからそれを考えたらまた再スタートしたと前向きにとらえれば何でもないですね。



こんな感じで始まったイグアナですが今はお客様、スタッフにも恵まれここまで成長することができました。



今は自分を見つめ直し何ができるのか考えまたお客様が戻ってきたときに笑顔で対応できるようにしていきますので日本の皆様も大変と思いますが頑張って乗り切っていきましょう!

6年目のイグアナダイバーズも皆様よろしくお願いいたします。
 
 




  松永 達也
メキシコ・プラヤデルカルメン






メキシコ・プラヤデルカルメンでダイビング


«  2020年4月  »
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

 ○過去の情報
  2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
・・・
過去の情報を全て表示→
   
 
My yahoo!に登録しよう
My Yahoo!に追加
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。
 
その他のRSSリーダー 
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→
 
   
   
 
現地からの最新情報 執筆者紹介 ダイビングツアーご紹介 主宰者について
各種リンク お問い合わせ・ご相談
 
   
 
リンクフリーです。
 
本ホームページ内の写真、文章等々に関する著作権は、株式会社サンアンドアドベンチャー(ツアーブランド:クラブアズール)に帰属します。本ホームページに掲載されているテキスト、画像等の無断転載は固くお断りいたします。