世界各地のダイビングポイント 人気ガイドからの最新現地情報
携帯サイトQRコード
(画像拡大)
携帯URL http://www.hello-azul.jp/m/
 
   
 
メキシコ・ラパス
 
2008/08/03   8/2 Fang Ming




本日は沈船・ファミングに行ってきました。
今シーズンはなかなか潜る機会がなかったような気がしますが・・・
ここで注目すべきお魚は【Cortez Angelfish】
個体数は少なく他のダイブサイトでは見かける回数はあまり多くありませんが、ここでは数多く観察することができます。
今回は【Cortez Angelfish】の幼魚を発見。何度見てもこの黄色と青色のラインが艶やかに映ります。
外敵が少ない影響ですか【Mexican Goatfish】もプリプリに太っておりました。
ダイビング用に窓や扉などをすべて撤去しているため、エンジンルーム、キャプテンルームなどにも潜入することができます。キャプテンルームから見る景色がこれまた壮観!!!たぶん魚はこんな場所にダイバーがいると気づいていないのでしょうか、窓付近を無警戒に泳いでおりギリギリまで魚が近寄っております。





本日は3本目の代わりにジンベイザメサーチに挑戦。
風の影響で白波が少し立っていたものの、今回も無事にジンベイザメゲットに成功!!!
前回発見した個体とは別の個体を発見。
今回の子は3mくらいでとってもキュート!!!すっぽりカメラのファインダーに収まるサイズ。
しかし、泳ぐスピードは天下一品で大きい個体よりも速い!!!
大きな口をパクパクさせてお食事中。そのスキを狙って接近するもののすぐに逃げてしまう、とってもシャイな奴です。
頑張って大きくなれよぉぉぉぉ・・・!!!素朴な疑問???ジンベイザメって一体この位の大きさになるには何年かかるのでしょうか?


水温 26〜27℃
透明度 15〜20m、


報告者 けんご


 
 


2008/08/03   7/30 Whale & Shark Snokeling




今回は移動中がスーパーでした。
午前中は風が強く吹くこともありますが、午後なるとこの風が止みまるで湖のような海になるのがラパスの通例。なぜだか最近はこの風がなかなか止まない・・・そしてその影響で、白波が立ってしまうため、クジラやイルカなどを探すのが一苦労です。(泣)
現在もダイブサイトまでの移動中頻繁にイルカやクジラを見ることができることができます。最近はモブラのジャンプを見る回数も増えてきました。
この日は久しぶりに午後から風が止み、凪凪状態の海面。
こういう日は早速ジンベイザメサーチに出動です。

そんなジンベイザメサーチに向かう道中で【コビレゴンドウ】の群れを発見。エンジンを止めて慎重に近づく・・・するとクジラがボートの横で潮を上げたり、ボートの真下を通過。これにはさすがにおいらも度胆を抜かれました!!!
興奮を抑えることができなかったのか、イタリア人のゲストがすでに飛び込んでおりました。
しかもマスクとスノーケルのみでフィンを履いていなし・・・
『このおっさん、勝手に何してんねん!!』と怒りが一瞬込みあげてきましたが、おいらもタイ人だからまっいいっか・・・寛大に許してあげましょう。急遽、予定を変更してクジラスノーケルを開始です。
一つ一つの動作、ヒレの動きをなどじっくり観察することができました。クジラが体を回転しながら泳ぐ姿もみることができました。
このままずっと一緒に遊ぶことができそうな雰囲気でしたが、後ろ髪を引かれる思いで移動。




凪凪状態のお陰でジンベイザメサーチも大成功!!!
水面からジンベイザメの背ビレと尾ビレがでて容易に確認することができました。大きな口を開けて、お食事中・・・
言わずもがな、ここでもこのイタリア人が大活躍。泳ぐ泳ぐ・・おいらがボートの上から見る限りではスノーケルじゃなくて、クロールでジンベイザメを猛追!!!まるでジンベイザメと水泳の競争をしている模様。写真でもこの通り!!!(笑)
結局、今回は合計8mと7mの2匹の個体を確認することができました。
本日のFUNBAJAチームは意気揚揚にマリーナに引き上げて行くのでした・・・

報告者 けんご
 
 


2008/08/03   7/29 La Reyna


本日はラ・レイーナに行ってきました。
すこぶる透明度も水温も絶好調です!!!

ダイブサイトに向かう途中にボート右舷前方にブローを発見。船を反転させて近づくてみるものの跡方が全くなし。『波と見間違えたのかな???』と諦めて船を走らせようようとした矢先に今度はボート後方でブローが上がる。同時にボート上で歓喜の声が上がりました。【ニタリクジラ】だと思われます。他のクジラと違って特徴のある背ビレは体に似合わず小さいですが、体はとっても巨大!!ブローが上がるたびに大きな音が辺りに響き渡り、じっくりと観察することができました。




続いて肝心のダイビングの報告を。。。
この日は通常と違い変な潮の入り方をしていたので少し厄介でした。ブリーフィングでは360度100万匹の魚群に巻かれて下さいと豪語したものの、最初は魚が見当たらずお客様は『??』、おいらはもっと冷汗混じりで『????』一体いつもいるはずの魚はどこに行ったの??

沈船に挨拶した後にまずは【マチェテ】(※イワシの仲間)が200匹くらいで群れておりました。お客様は初めて見る魚の種類に興味津々。

【Blue & Gold Snapper】(※ヨスジフエダイのそっくりさん)と【Barberfish】(※チョウチョウウオの仲間)が一緒についてくる・・・最初はポツポツ、徐々にその数が増え続け、気がつけば後をゾロゾロと付いてくるし、写真を撮ろうとすると一瞬にして周囲を包囲されてしまいます。
お客様は『玉子泥棒』と命名されておりました。理由はラパスに来てから確認を・・・

ついに念願のラレイーナの主役である【Green Jack】(※アジの仲間)を発見。散らばらずに固まって泳いでいたためいつもより群れの密集度が高い!!!本日も集中豪雨のように降り続けます。おいらも面目躍如、ほっと一安心。




最後は【Mexican Barracuda】のトルネードで締めくくり!!!他の海で観察することができるブラックフィンバラクーダなどと比較して体長は小さいが数で勝負!!!『ミル・バラクーダス(1,000匹のバラクーダ)』とはいかないもののそれに匹敵する数で巻いており、水深25mから10mくらいまで昇天しておりました。

3本目のスワニーリーフもお魚が大爆裂!!!今日は一日お魚祭りでした。

水温 27〜28℃
透明度 20〜25m


報告者 けんご




 
 




  赤川 紫珠子
メキシコ・ラパス






メキシコ・コルテス海 ラパスでのダイビング

海獣三昧 ラパスダイビングツアー


«  2008年8月  »
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

 ○過去の情報
  2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
・・・
過去の情報を全て表示→
   
 
My yahoo!に登録しよう
My Yahoo!に追加
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。
 
その他のRSSリーダー 
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→
 
   
   
 
現地からの最新情報 執筆者紹介 ダイビングツアーご紹介 主宰者について
各種リンク お問い合わせ・ご相談
 
   
 
リンクフリーです。
 
本ホームページ内の写真、文章等々に関する著作権は、株式会社サンアンドアドベンチャー(ツアーブランド:クラブアズール)に帰属します。本ホームページに掲載されているテキスト、画像等の無断転載は固くお断りいたします。