世界各地のダイビングポイント 人気ガイドからの最新現地情報
携帯サイトQRコード
(画像拡大)
携帯URL http://www.hello-azul.jp/m/
 
   
 
メキシコ・ラパス
 
2010/10/31   おかえりー

今日は1週間キャンプステイだったチャベロが
ラパスに戻ってきます。船からのレポートによれば
ハンマー、マンタなどお目当てのものは全て制覇
できたとのこと。残るは今日の帰りのジンベイサーチが
成功すればフルコースということになります。
昨日はいつもとは違う場所でなんと6匹同時に発見したので
今日は昨日と同じエリアにて挑戦予定です。

 
 


2010/10/30   連日大盛況〜!!



ラパスの街はハロウィン模様に様変わりしております。

ここ数日問題だった風は随分おさまりましたが、ついにラパスにも北風が吹き始めました。本当に秋になってしまいました。しかしながらどこまでも続くラパスブルーの青空はいつも広がっておりますよ〜

海は全く問題なくデイトリップ、キャンプチームも「エル・バホ」、「ラ・レイーナ」などの外洋のポイントに無事に行くことができ、ハンマーヘッドの群れやメアジ雲に包まれて至福のダイビングを日々楽しんでおります。

そして昨日は航海を終え、ダイブクルーズチームがラパスに戻ってきました。

お客様は昼も夜もハッスル〜元気いっぱい!!

赤ちゃんアシカとは心行くまでガブガブされ、
全員がハンマーヘッドリバーをゲット!!!
中には100匹ぐらいの大群に遭遇したチームも・・・

そしてなんと移動中にはシロナガスクジラを目撃。
大きさは20mぐらいもあり、じっくりと観察できました。

後日、日を改めて報告させていただきます。

また明後日からクルーズが出発します。
次航海はどんな大物に出会うことができるのでしょうか?


水温:26〜27℃
気温:21(朝)〜32(昼)℃
透明度:15〜20m


<<ファンバハからのお願い>>
昼間は相変わらず日差しが強いですが、朝晩が風が冷たく感じられる時があります。同様にダイビング終了後、ボートに上がると寒く感じることもあります。これからラパスにお越しなるお客様はウインドブレーカーやボートコート、タオルなどがあると重宝するはずです。忘れずにお持ちください。
 
 


2010/10/29   今週のジンベイさん

ファンバハのビデオ撮影その他でいつも
お世話になっているDIVENTUREのManuel Lazcanoさん。

今回はプライベートで遊びに来てくれて、こんな写真の
置き土産をしてくれました。



さすがプロカメラマンと唸ってしまう素敵な写真です。
 
 


2010/10/28   この人が好き!

なぜか今日はアシカに気に入られてしまったエドガルド。
突き放しても突き放してもエドガルドにまとわりついて
離れません。
背中に乗ってきたり、首にまとわりついてみたり。
見てる方はおかしくてゲラゲラ笑い転げてしまいました。













 
 


2010/10/27   連休じゃないですよね?

なぜか明日からファンバハでダイビングの日本人の
お客様がわんさか。きっと連休なのだろうと思い、
日本のカレンダーを見てみましたが赤印はなし。
それなのに明日は日本人だけでも35名、アメリカ人、
スペイン人まで数えると。。。パニックになりそうなので
考えたくないくらいの人数。
どうしてみんな一斉にこの日に決めたのか、明日はお客様に
是非尋ねてみたいと思っています。
 
 


2010/10/26   私のこと覚えてる?

今年だけでもう3回目のラパスになるスーパーリピーターの
Mさん。アシカ一筋です。まるでアシカたちも彼女のことを
覚えているかのように寄ってきては甘えて遊ぼうとします。

 
 


2010/10/25   コンディション上々

すっかり風もおさまり、久しぶりに鏡のような水面。
風なし波なし、ついでに透明度もよし。ファンミンに行っても
ボートの上から沈船だけでなく、海底まで見えるほどの
最高のコンディション。
毎日がこんなだったらいつでもエルバホ行けるのになー。
明日からクルーズも始まることだし、この穏やかさが
いつまでも続いてほしいです。

 
 


2010/10/24   本当に贅沢な悩みです・・・

ここ数日、私達ダイバーを悩まし続けていた問題の強風は小康状態になりました。

今まで外洋に行くことができなかったストレスを発散するかの如く、連日ファンバハのボートは各方面でダイビングを行い、上々の成果を修めております。

ロス・イスロテスで赤ちゃんアシカにガブガブ??
ラ・レイーナでメアジ雲に巻かれる??
それともエル・バホでハンマーヘッドリバー??

そしておまけにジンベイザメとスノーケル!!!!

お客様全員が満面の笑みでマリーナに戻ってきます。
明日はどこに行こうかな??

本当に贅沢な悩みです・・・




PHOTO BY MS.JUNKO (MUCHAS GRACIAS!!!)



水温:27〜28℃
気温:21(朝)〜34(昼)℃
透明度:15〜20m


<<ファンバハからのお願い>>
こちらラパスでも少しずつ秋の訪れを感じております。。
昼間は相変わらず日差しが強いですが、朝晩が風が冷たく感じられる時があります。同様にダイビング終了後、ボートに上がると寒く感じることもあります。これからラパスにお越しなるお客様はウインドブレーカーやボートコート、タオルなどがあると重宝するはずです。忘れずにお持ちください。
 
 


2010/10/23   エルバホの実力

お待たせしました。お約束のエルバホびっくり映像です。



エルバホで安全停止中にカジキを見ることは時々あるのですが
今回は水深20m。思いっきりダイビング中です。
カジキを見た瞬間、下にぞろぞろ泳いでいるハンマーのことは
頭からぶっ飛んでしまいました。
ぐるぐる旋回しながら信じられないほどにダイバーの近くまで
寄ってきます。こちらに向かっておよいで来た時には
あーーー胸を刺される!!と思わず両手で胸を覆ってしまう
緊張感。エギジットしてからの船のうえでも興奮がおさまりません。
ビデオの中でも水中でレギュレーターをくわえたまま
発せられたお客様の大きな歓声がしっかり録音されています。
エルバホすごすぎ。
video by Mr.Shimizu Muchas gracias!

水温:27〜28℃
気温:21(朝)〜34(昼)℃
透明度:15〜20m


<<ファンバハからのお願い>>
こちらラパスでも少しずつ秋の訪れを感じております。。
昼間は相変わらず日差しが強いですが、朝晩が風が冷たく感じられる時があります。同様にダイビング終了後、ボートに上がると寒く感じることもあります。これからラパスにお越しなるお客様はウインドブレーカーやボートコート、タオルなどがあると重宝するはずです。忘れずにお持ちください。
 
 


2010/10/22   やったー!

強風に悩まされ続けたここ数日。
今日(10月20日)の朝も微妙な風。毎日エルバホを狙うも
全然たどり着けなかったので今日こそはと再チャレンジ。
多少波が高く、気分が悪くなりそうな船の揺れがあったものの
気合と根性でなんとかエルバホまで到着。
ここまで来たからには絶対にハンマーが見たい!と
全員が祈る気持ちでエントリーしたところ。。。

video by Señorita Yayoi. Gracias.

お客様が「ハンマーなんていっくらでもいましたよ」と
軽ーく言ってのけるくらいの群れ、群れ、群れ。
数日間風に泣かされつつも我慢した甲斐がありました。
何日もの間、ダイビングや釣りの船がエルバホに近寄れなかったためか、
魚の動きにワイルドさが増したように感じるエルバホでした。

ところがところが。今日はこれでは終わりませんでした。
ここからがもっと凄かったのです。あまりにも凄いので続きは明日。はっきり言ってもったいぶっています。
それくらいすごい映像を明日はご紹介しますので絶対見て下さいね。

(ちなみに今日もジンベイも発見。ジンベイが「おまけ」にさえ
思えるほどの強烈な一日でした。)

水温:27〜28℃
気温:21(朝)〜34(昼)℃
透明度:15〜20m


<<ファンバハからのお願い>>
こちらラパスでも少しずつ秋の訪れを感じております。。
昼間は相変わらず日差しが強いですが、朝晩が風が冷たく感じられる時があります。同様にダイビング終了後、ボートに上がると寒く感じることもあります。これからラパスにお越しなるお客様はウインドブレーカーやボートコート、タオルなどがあると重宝するはずです。忘れずにお持ちください。
 
 


2010/10/21   エンセナーダグランデハイク

今年もあと残すところ3週間となったキャンプシーズン。
いつもは乾燥しているエンセナーダグランデも
今月は色とりどりの花が咲き、ちょっとしたお花畑に
なっているので、ダイビングの合間のハイキングには最適です。




花のほかにも、小動物や昆虫、珍しい鳥など生き物がたくさん。
今回はお客さまがハチドリの動きを追っているうちに彼らの巣に
たどりつきました。

ほんの5cmほどの小さな体なので、てっきり巣もミニサイズかと
思いきや、意外に大きい。もしかして他の鳥が残して行った巣を
再利用するなんてことがあるのかも?と思わせるサイズです。
この巣にはつがいと思われる2羽が出入りしていました。
玉虫色の美しい姿で花から花へとホバリングする姿も
是非写真に撮ってご紹介したかったのですが、
速いし小さいしで今回は巣の写真しか撮れませんでした。

昨日今日とまだ風が続いていて、毎日のようにエルバホチャレンジ
していますが、なかなか船が外洋に出せません。
今日が最終日のお客様もいらっしゃるので、なんとかエルバホまで
たどりついてくれるとよいのですが。昨日一昨日と連続で
ジンベイを見たチームなので、大物運はばっちりあるはず。
潜れさえすればハンマーいっぱいいるのになー。
 
 


2010/10/20   今日も風が・・・



ここ2〜3日は風がなかなか止みません。
残念ながら外洋ポイントの「エル・バホ」「ラ・レイーナ」に行くことができません。
午前中には強く吹きますが、午後になるとびっくりするほど凪凪状態に変化します。
この絶好のコンディションを狙って連日ジンベイザメサーチに繰り出し、上々の成果を修めております。

この日はいつもと異なった場所でジン様を発見。
しかも2匹も!!!
キャプテン、ガイド共々本当にびっくりです〜

なんと今回のお客様はジンベイザメを見るのが初めて!!!
ボート上でジンベイザメを見つけた瞬間から興奮しっぱなしです!!

『でっかい〜!!!』
『すっげぇぇぇぇ・・・!!!』

何度も何度もスノーケルを楽しむことができました。
良かった!良かった!



水温:27〜28℃
気温:21(朝)〜34(昼)℃
透明度:15〜20m


<<ファンバハからのお願い>>
こちらラパスでも少しずつ秋の訪れを感じております。。
昼間は相変わらず日差しが強いですが、朝晩が風が冷たく感じられる時があります。同様にダイビング終了後、ボートに上がると寒く感じることもあります。これからラパスにお越しなるお客様はウインドブレーカーやタオルなどがあると重宝するはずです。忘れずにお持ちください。
 
 


2010/10/19   明け方急に冷え込みました

今朝の気温はなんと18℃。肌寒く感じます。
これからキャンプにお泊りのお客様、トレーナーがあっても
いいかもしれません。とはいえ、海はまだまだ温かく28℃前後
ありますので、ご心配なく。


最初はあまり興味を示さないものの・・・


最後にはきちんとお約束のガブガブです!!!
photo by Mr.Hada Gracias!!
 
 


2010/10/18   ブリモドキ

10月もあれよあれよという間に後半に入りました。
先週後半は風も穏やかで、すこぶるコンディションの
良い日が続きました。

ジンベイザメもまだまだ出ています。今回はジンベイでは
なく、それにお伴している小さな魚に注目。
ラパスではジンベイザメのお伴にはコガネシマアジや
コバンザメがよく見られますが、珍しくブリモドキが
一緒にいましたよ。あまり見かけないのでついつい
ジンベイではなく白黒のこの子に目がいってしまいました。

 
 


2010/10/17   こんなに温かくてハンマーが見られるなんて

なぜかずっと水温が上がりっぱなしのエルバホ。
水面では30℃オーバー。水深20mまで行っても29℃あります。
こんなに温かいとハンマー出ないんじゃないかと心配に
なりますが、なぜかうようよ。透明度も良いし、ダイバーに
とってはハンマーを見るには最高の日が続いています。
昨日はぷりぷり太った群れと大接近。至近距離でハンマーと
目があってどっきりする場面もありました。

video by Naho
 
 


2010/10/16   待ち時間ゼロ

10月に入ってからは、もうナイトマンタ外す気がしません。
この日もエントリーする前に船の上から既にマンタが
見えていました。マンタを待つのではなく、マンタが
ダイバーを待っている。つまりエントリーした途端に
ダイバーの周りにはマンタがうようよ。待ち時間ゼロです。



video by Naho
 
 


2010/10/15   サメ!サメ!!サメ!!!

10月も15日が過ぎ、ラパスでも少しずつ秋の訪れを感じております。。
街中は緑・白・赤のメキシコカラーからハロウィンへ衣装替えが完了しておりますよ〜
昼間は相変わらず日差しが強いですが、朝晩が風が冷たく感じられる時があります。これからお越しなるお客様はウインドブレーカーやタオルなどがあると重宝するはずです。

赤ちゃんアシカのガブガブは日を追うごとに、ますます激しくなってきております。

しかし、赤ちゃんアシカと同様にホットなポイント。
それは”エル・バホ”!!!
言わずと知れたラパスのハンマーヘッドの巣窟。
そして、連日ファンバハスタッフがハンマーヘッドの群れをゲットしてきております。
最近はハンマーヘッドを見るのが目的ではなく、如何に沢山の数をみるのかが勝負になってきました!!!
本当に万が一ハンマーヘッドを外した日には他のスタッフに何を言われるのかわかりません・・・

決して写真に撮影することができなくともお客様も目にはしっかりとトンカチ頭の姿が焼き付いております!!

そして、ジンベイザメサーチも絶好調!!!
ラパス湾内には6〜7個体くらい滞在しているではないでしょうか?
小さな個体は4m前後、大きな個体は10mにも達する個体も・・・
しかも同時に2〜3匹が泳いでいたり、1ボートにつき1ジンベイという何とも贅沢なことになっております!!!
人間なんてお構いなしに、大きな口をパクパク・・・





まだまだラパスのダイビングシーズンは終わりませんよ!!!


水温:27〜28℃
気温:24(朝)〜34(昼)℃
透明度:15〜20m


報告者:けんご
 
 


2010/10/14   カメのMEGUMUちゃん

10月11日から12日にかけて、ラパスでのカメの生態調査のための
準備作業が行われていました。作業に使われたのが
ファンバハキャンプのあるエンセナーダグランデだったので、
たまたまキャンプ中だったお客様はその一部始終を
見学できるという幸運に恵まれました。
今回捕獲されたのは3匹。それぞれを計測、タグをつけて
海に戻します。そのうちの1匹はなんとお客様のお名前
そのままに「MEGUMU」ちゃんと命名してもらうことができました!
人間のMEGUMUちゃんとカメのMEGUMUちゃん。
カメのMEGUMUちゃんは推定年齢約25歳。もしもこの二人?が
別の海で偶然再会することになったらなんて想像すると
楽しいですね。

計測の様子。


放流の様子もビデオでどうぞ。
 
 


2010/10/13   フルコースキャンプ

毎年この時期に来てくださるAK氏。
今年はお友達を連れてキャンプに来て下さいました。
今年からのナイトダイブも大成功でまた新しいラパスの
楽しさを発見できたと喜んでくれました。今回はナイトマンタの
他にもアシカ、ハンマーの大群、マーリン、クジラ、ワフーなど
大物尽くしのラッキーキャンプでしたよ


AK氏、実は70才オーバーのシニアダイバー。でもこちらが
負けちゃいそうなほどにダイビングにかける思いが熱く、
既に来年のラパス入りのスケジュールも決まっています。
ファンバハでもまた来年用に新しいダイブスタイルも
検討中(まだ詳細はヒミツ)。新しいびっくりをご紹介できるように
私たちも頑張ります。
 
 


2010/10/12   楽しすぎるキャンプのマンタナイト

冬っぽい北風が入りはじめ 、少し不安定なお天気が
続いていましたが、ベースの心配をよそに、キャンプの
お客様からこんな素敵なビデオが届きました。

ビデオを見ての通り、モブラがダイバーに向かって
がんがん泳いできます。正面から向かってくるので
写真やビデオ撮りながらも思わず目をつぶってしまう
勢いです。

video by Ms.Junko MUCHAS GRACIAS!

ナイトダイブなので、全体でどのくらいの数の群れなのか
正確に把握しにくいですが、ビデオにはっきり写って
いるだけでもかなりの数。

大潮を迎え、キャンプではモブラナイトが連日フィーバー、
エルモゴテのジンベイも一度に4匹登場したりと
ラパスの実力が発揮される10月です。

そうそう、9日にはロスイスロテスにて親子のナガスクジラを
見つけました。

水温、透明度ともに上がったり下がったりです。
ロスイスロテスで透明度6m、水温25度の日がありギョッと
したかと思えば、昨日10日はエルバホでなんと水温30度、
ラレイーナで透明度30m近くまで抜けてるポイントもありました。
 
 


2010/10/11   風がやみません

連日の北風に泣かされています。
そんなに風の強い予報もでていないのに
船を出してみると外は高い波。思い通りの
ポイントに行くことができず、ガイド泣かせの
北風です。
今日は午前中から波も穏やかになるとの予報。
それを信じて北の方面へ向かい船が出港しましたが
エルバホに到着できるかな?無事にハンマーを
見て来てくれることをオフィスから祈っています。

Jewel Moray
 
 


2010/10/10   ラパスでドルが使えなくなる?

数か月前よりメキシコ人だけではなく、外国人旅行者に対しても
USドル両替の限度額が設定され、USドルの使用が多少不便に
なりつつありました。それでも街中では普通にドルが流通していて、
短い旅行をするだけならとくに不自由はなかったのですが、
どうやら少しずつUSドル通貨の使用規制が入り始めました。

メキシコシティなどでは既にドルを受け付けないところが
多くなっているようです。バハカリフォルニアに関しては、
国境エリアであるということもあり、今のところ厳しい規制は
入っていませんが、すでに空港カウンターなどでは
ドルを受け付けない航空会社も出てきており、将来的に規制が
厳しくなる可能性も否定できません。

ドルが使えないということになると、日本から来られる場合、
円→ドル→ペソのダブル両替になってしまいとっても面倒なので、
できればずっとドル使用が可能であってほしいのですが。。

また新しい情報が入りましたら随時お知らせしますが、これから
来られる方は頭の片隅で少ーしだけ気にかけておいたほうが
よいかもしれません。
 
 


2010/10/09   何だろうこの風は?

昨日から北風が吹き始め、ちょっと困っています。
下がり始めた気温といい、この北風といい
まるで11月下旬のような気候。
昨日のロレンソチームがエルバホでハンマーの群れを当てたので、
今日のキャンプチームもそれに続けとエルバホに向かったのですが、
風が強すぎて断念。ロスイスロテスに引返しアシカと遊ぶことに
しました。

今年は一夏中おかしな気候が続き、気温水温の変動を読むのが
何とも難しいシーズンでしたが、どうやら10月上旬にして既に
本格的な秋に突入してしまったと言えそうです。

今とても悩むのが10月後半から11月にかけての水温を
尋ねられた時。この調子だと例年よりも水温が下がるのが
早い可能性もあるので低めに伝えた方がよいのか、
それとも変な計算はしないほうがよいのか。。
どっちにしてもウェットスーツは5mm以上は必要になります。
これからは船の上でのウィンドブレーカーなども
持ってこられると役にたつと思いますよ。

 
 


2010/10/08   アシカの気をひくには

愛くるしいアシカの子。できることなら
他のダイバーではなくみーんな自分のところに
集まってきて遊んでほしい。そういう思いは
みんな共通で、アシカベビーの気を引くための
グッズを持参されるダイバーもいらっしゃいます。

紐状のおもちゃ、ぴよぴよ音の出るおもちゃ、色々ある中で
どういったものが一番人気なのかはまだよくわかりません。
ただ一度気にいると、ずっとそれで遊ぼうとするのは
人間の赤ちゃんと一緒かな。単純な白い軍手が
ひらひらするのが気にいって、手放そうとしない赤ちゃんも
いますよ。
 
 


2010/10/06   ギャンブル

昨日10月4日は午前中にジンベイをはずし、
エルバホに行った船はハンマーをはずし、こりゃ全滅か。。。と
心配していたら午後のジンベイだけは当たりでした。
1勝2敗ってことで、あ!でもロスイスロテスに行った船は
もちろんアシカとたっぶり遊んできたのでそれを1勝と数えると
2勝2敗。ラパスのダイビングって大物が見れる一方で
ギャンブルの要素も強いので、はずしたときは悲しいですね。
今日のエルバホはヒットしますように。

 
 


2010/10/06   もうこの写真ご覧になりましたか?

日本でも紹介されたそうなので、すでにご覧になった方も
いらっしゃるかと思いますが、水と環境管理協会(CIWEM)の
2010年フォトコンテストにて総合最優秀賞を撮った写真が
なんとバハカリフォルニアスール・コルテス海のものだったのです。
勝手に写真を載せると著作権侵害になりそうなので、
下にリンクをご紹介いたしますね。一見の価値ありです。

http://www.telegraph.co.uk/earth/earthpicturegalleries/8020185/CIWEM-Environmental-Photographer-of-the-Year-2010-award-winners.html

http://www.ciwem.org/competition-and-awards/environmental-photographer.aspx

日本のYahoo!でも紹介されていました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000002-natiogeop-int.view-000

それにしても、こんなエイの群れ、本物どころか写真でも見たのは
初めてです。これだけの数がいれば、ラパスでエイが100匹くらいの
群れを作っていたところで、まったく不思議はありませんよね。
 
 


2010/10/05   撮影テクニックレッスンツアー

昨日までの4日間、プロカメラマンが率いる
デジカメ撮影テクニックレッスンツアーのお客様が
ラパスでダイビングをされました。
プロカメラマンによるツアーといっても形態は色々ですが
今回のお客様はかなり本気モードのグループでした。
ダイビング中はもちろん、ホテルに帰ってからも
毎日講習が続く程の熱心さ。生徒さんの一人に写真を見せて
頂いたところ、こんなに上手いのにまだ講習を受けてるんですかと
言いたくなるほどの腕前!上手い人ほど、さらに上を上を
めざして研鑽を重ねるのでしょうね。





ラパスの本当の美しさが120%伝わる写真です。
(写真提供 Mr.Furuyama ありがとうございます)
 
 


2010/10/04   シルキー

今日のロスイスロテス。
アシカの赤ちゃんは雰囲気的にはもう幼稚園生という状態。
縦横無尽に泳ぎ回り、生意気にすら見えてきます。
ここで突然クロトガリザメ登場。予想していなかったヤツの
お出ましに、ガイドロレンソも興奮。シルキーだ!!と
お客さん以上に大喜び。ロスイスロテスって、何度潜っても
毎回楽しくて飽きることがありません。
明け方の気温は23度まで下がっています。これからキャンプに
来られる方は上着を忘れずに。
 
 


2010/10/03   うじゃうじゃハンマー

10月はハンマー期待できそうと一昨日書いたばかりのところ
やっぱり出ましたよ。今日はうじゃうじゃハンマーの群れ。
ガイドロレンソによると100匹くらいの群れだったとのこと。
彼に続いていたカメラマンAH氏は50匹、その後に続いた
セニョリータチームは4匹だけ見えたとか。
エルバホは泳ぐ位置の微妙な取り方で、ハンマーの見え方が
全然違うので運も大きいですね。ただ、平均して言えるのは
やっぱりガイドの近くにぴたっとついていたほうが
見える確率は高いということでしょうか。
残念ながら今回写真はなしです。。。

昨日はその後ジンベイスイムもばっちり。プロの報道カメラマン
AH氏から「今までのダイビング歴の中でも最高の一日でした」という
お言葉を頂いた時には本当に嬉しかったです。

 
 


2010/10/02   さわやかな10月

10月に入りました。例年になく9月末から気温が下がりはじめ、
朝夕には早くも涼しい風が吹きはじめています。
でも!日中はまだまだ35度を超える暑さ。ダイビングは
トップシーズンを迎えています。


漁師さんの船に集まって来たペリカンたち。


オレンジと茶色の縞が美しいPacific Mutton Hamlet。

ジンベイザメは一昨日5匹、昨日は3匹と順調です。
今日のお客様もジンベイリクエストなので無事に見つけられるといいな。
 
 


2010/10/01   ラパスの秋

まだ9月だというのに朝夕はすっかり涼しくなり、
過ごしやすくなったラパスです。
ラパスで秋と言えばやっぱりこれ。



ハンマーの群れです。
(写真はお客様にお借りしました。Muchas Gracias Mr.Hada.)
夏の間は単体で出てきても、なかなか群れては
くれませんでしたが、やっと群れの遭遇率が高まってきました。
10月はかなり期待できそうです。

一方で昨日は透明度がぐっと落ちていました。
ラ・レイーナでも10mをきっています。一時的な
ものだとよいのですが。
 
 




  赤川 紫珠子
メキシコ・ラパス






メキシコ・コルテス海 ラパスでのダイビング

海獣三昧 ラパスダイビングツアー


«  2010年10月  »
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

 ○過去の情報
  2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
・・・
過去の情報を全て表示→
   
 
My yahoo!に登録しよう
My Yahoo!に追加
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。
 
その他のRSSリーダー 
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→
 
   
   
 
現地からの最新情報 執筆者紹介 ダイビングツアーご紹介 主宰者について
各種リンク お問い合わせ・ご相談
 
   
 
リンクフリーです。
 
本ホームページ内の写真、文章等々に関する著作権は、株式会社サンアンドアドベンチャー(ツアーブランド:クラブアズール)に帰属します。本ホームページに掲載されているテキスト、画像等の無断転載は固くお断りいたします。