世界各地のダイビングポイント 人気ガイドからの最新現地情報
携帯サイトQRコード
(画像拡大)
携帯URL http://www.hello-azul.jp/m/
 
   
 
メキシコ・ラパス
 
2008/08/29   8/22 La Reynita

本日はラ・レイニータにいってきました。
ラ・レイーナ(※スペイン語で女王様の意味)の南の位置し、ラ・レイーナと比較して小さな岩が水面より顔を出しているのでラ・レイニータ(※スペイン語でお姫様の意味)と呼ばれております。

今回は潜降同時に【アオウミガメ】を発見。ここラパスではカメの個体数はあまり多くありません。おいらも久しぶりのご対面でした。あの甲羅の柄は1週間くらい前にラ・レイーナで見た記憶があるようなにような???

その次に登場は【ガフトップセイルポンパーノ】(英名:Gafftopsail Pompano学名:Trachinotus rhodopus)メキシコ版のコバンアジの仲間になります。このように背ビレと尾ビレが大変ご立派!!!なぜだかいつもついつい見とれてしまう・・・


アメリカ人ならびにヨーロピアンに絶大な人気を誇るウツボ。ラパスでは【パナミックグリーンモレイ】が代表格。


『何だぁ・・・ただのウツボかよ・・・』と思わずに、よぉーーーーーく注意してみてください。たまにこのウツボの体にとても小さなハゼが共生しております。



このハゼは【バンディッドクリーナーゴビー】と呼ばれウツボの体を一生懸命掃除をしております。体長は1〜2cmくらいで写真撮影はちょっぴりダイバー泣かせです。





今回はハゼつながりでもう1種を紹介。7月頃は沢山目撃することができた【ブルーバンディッドゴビー】。水温が上昇とともに数が若干減ってきております。この種は冷たい水を好むのかな???しかしここではわんさかわんさか。簡単に発見することができます。鮮やかな朱色に青色のラインが映え、ギラギラと輝いております。

(※写真はお客様よりお借りしました。Gracas Ms.Mayumi)



水温 27〜28℃
透明度 20〜25m

報告者 けんご
 
 


2008/08/28   8/21 Los Islotes



本日はロスイスロテスに行ってきました。
『大きいジョー』こと【ジャイアントジョーフィッシュ】と『小さいジョー』こと【ブルースポッティドジョーフィッシュ】を紹介。
実は『大きいジョー』といっても2種類存在するのですが、こちらの種はあまり可愛くない・・・
少し深い場所でいつもこちらに睨みをきかしております。


『小さいジョー』といっても普通の大きさなんですけど、水玉模様が映えてとってもキュート!!!



今回は少し大きなアシカちゃんがこちらのことに興味を示してくれました。
おいらやお客様のフィンやグローブを噛み噛み。
うでにまとわりつき、ダッコちゃん状態で噛み噛み。
タンクの上にまたがり、ファーストステージも噛み噛み。
正直、少し痛かったよぉぉぉ。
お客様の顔は緩みぱなしでしたけどね!!!



**************************

<<<気になるアシカちゃん情報>>>
今年生まれた赤ちゃんも泳ぐのが上達しております。
早熟な集団がいる場所は水深5mくらいまで泳ぐことができ、水中でも観察することが可能です。
おいら達ダイバー付近まで近付いては来るものの、まだまだ警戒心が強く、甘噛みはなかなか難しい。アシカ同士で遊んでいるほうが楽しい様子です。
『なんだ??お前ら???』とクリクリ目玉でこちらの動きを観察しております。
その動きがまたとってもキュートで可愛いんですけどね!!!
赤ちゃんと遊ぶことができる至福の時まであともう一息!!すぐそこまで来ております。




(※写真はお客様よりお借りしました。Gracas Ms.Mayumi)

水温 27〜28℃
透明度 20〜25m

報告者 けんご
 
 


2008/08/28   8/19 La Renya


スペシャルウィークも無事に終了し、一段落といきたいところですがそういうわけにはいきません。
本日はラ・レイーナにいってきました。

お客様が興味を惹いたのは【ジャイアントホークフィッシュ】
こんなに大きく見えますが、一応ゴンベの仲間になります。
いつも岩の上にのほほーーーんとしており、写真撮影にも簡単に応じてくれます。



名物の【メアジ】も健在です。まだまだ数が増殖しております。
一体どこまで増え続けるのでしょうか?


その【メアジ】壁の中から突如【メキシカンバラクーダ】が湧き出すように出現!!!
ざっと数えて500匹くらいかな???この群れ単独だけでもすごい数なのに、【メアジ】壁がこの【メキシカンバラクーダ】集団をいとも簡単に飲み込んでしまう・・・
【メキシカンバラクーダ】集団も負けじと頑張ってトルネードを形成するも、【メアジ】壁がこの集団を再び吸収してしまう。残念ながら旧の木阿弥状態。
このやり取りを見ていたおいら達ダイバーは楽しませていただきましたよ!!!
最後はお約束の通りアシカを見ながら安全停止。

******************************



この日は移動中に【コビレゴンドウクジラ】の群れを発見。
20匹くらいいたと思われます。エンジンを止めてゆっくり観察。
ボートの横でクジラが浮上し、潮を上げた時には一同びっくりしちゃいましたよぉぉぉ!!!



水温 27〜28℃
透明度 20〜25m

報告者 けんご


 
 


2008/08/27   8/17 Suwanee Reef



スペシャルウィークの最終報告を!!!
今回はスワニーリーフに行ってきました。
今シーズン、ラパスのダイブサイトで屈指の魚影が濃いを誇っております。
現在のここでの名物は【スポットテイルグラント】。半端になく群れ群れ状態。
写真撮影のためにしばらくの間立ち止まると、気がつけばいつの間にか【スポットテイルグラント】囲まれ群れの中心に。先がみえない・・・本当にバディを見失ってしまうかも?
よく目を凝らしてみると、【スポットテイルグラント】に似ているが若干背びれの形状が異なる【コルテスグラント】が混ざっておりました。

このサイトで【スポットテイルグラント】と双璧をなしているのが【メキシカンゴートフィッシュ】(※アカヒメジのそっくりさん)。
前者に負けず劣らず半端になく群れ群れ状態。こちらも岩の上を覆い尽くしており全くその前が見えない。。。目の前がすべて黄色一色の世界になってしまいます。

流れもほとんどなく、透明度も問題なし!!!
このダイブサイトは深度が浅く、減圧、残圧をほとんど気にすることなくダイブをすることができます。今回は燦々と太陽が輝き、魚の影が白い砂地に浮かび上がっておりました。
プカプカ浮いているだけで幸せ・・・癒されるぅぅ・・・
そんな白い砂地では【コルテスガーデンイール】がにょきにょきダンス。近づいてもなかなか穴の中に引っ込まない。お客様は頑張って接写に挑戦です。
あっという間の50分間のダイビングでした。

水温 27〜28℃
透明度 20〜25m

報告者 けんご
 
 


2008/08/27   8/16 スペシャルウィーク(デイトリップ編)




今回はロレンツォさんが担当したスペシャルウィークのディトリップチームの報告を・・・


もちろんエルバホではきっちりハンマーヘッドリバーをゲット。
1本目では見ることができず、ロレンツォは顔面蒼白???
2本目できちんと結果を残しました!!さすが!FUNBAJAの重鎮!!!


なんとデイトリップチームはラ・レイーナでジンベイザメをゲット!!!
1本目を終了して果物を食べながら水面休息をしていると、キャプテン・マラエルが水面から出ている黒い背びれを発見。イルカ?クジラ?まさかサメ??いろんな憶測が飛び交う中、徐々にこちらに接近。こんな場所を泳いでいサメは奴しかいません!!!そうです!!ジンベイザメです!!!急遽、タンクを背負ってダイビングを開始。
ばっちり水玉模様の確認ならびに写真に収めるに成功しました。

現在、ロレンツォさんが出張中のため写真がありません。後日、アップさせていただきます。
これまた、羨ましかった(笑)



報告者 けんご
 
 


2008/08/23   8/15 スペシャルウィーク(キャンプサイト編)




今回はカルロスさんが担当したスペシャルウィークのキャンプサイトチームの報告を・・・


キャンプサイトでは毎晩テキーラパティー!!!
酔った勢いでアポなし開催されるカルロス先生による簡単スペイン語講座は今回も好評!?!?
実はスペイン語を教えているようで逆にお客様より日本語を教わっているという噂も・・・




エルバホではカルロスチームもハンマーリバーをゲット!!!

水面休息中のラジオよりお客様の喜びの声が!!!、
『ケンゴさん!!!聞いて下さいよぉぉぉ!!!』
『ハンマーリバーと・・・』
『またまたハンマーリバーと・・・』
『最後の安全停止中にマンタまで見ちゃいました!!!』



『まままじっすか!?!?おめでとうございます!!!』



キャンプチームはサンフランシスキート島まで遠征。



その道中でコビレゴンドウクジラとハンドウイルカの群れを発見。
そしてイルカスノーケルを敢行!!!
ばっちり写真に収めるに成功しました。




正直、羨ましかった(笑)


(※写真はお客様よりお借りしました。Gracas Mr.KADOYA)


報告者 けんご
 
 


2008/08/22   8/14 コルテス海クルーズ その4


最終日はロスイスロテスにてとことんアシカ三昧!!!!
アシカの前に魚も少し紹介しておこうとした矢先に、【メキシカンバラクーダ】の巨大トルネードを発見!!!!その数は『ミル・バラクーダス(1,000のバラクーダ)』に達する程。サイズはあまり大きくありませんが、その群れの数は圧巻です。




肝心のアシカちゃんと言えば・・・
昨年生まれた個体がダイバーに興味津々!!!
フィンを噛み噛み。グローブも噛み噛み。
ついでに外付けストロボも噛み噛み。
アシカちゃんの歯型が付いてしまったものも発生!?!?
お客様全員顔が緩みっぱなしでした。





ダイビングを切り上げ、ラパス港に帰港開始。
なんと帰路の途中に【ニタリクジラ】を発見!!!白い巨大な物体が浮かび上がる。
クルーズの甲板から観察すると体を回転させながら泳いでいるのが丸分かり。
まるでイルカのようにクルーズ船の周囲を泳いでおりました。



最後はジンベイザメサーチに挑戦。
ジンベイを見つけてハッピーエンドといきたいところでしたが、残念ながらジンベイザメは発見することができず。
後日、驚くべきニュースを聞かされました。
私たちのみならずFUNBAJAのキャンプチームもディトリップチームも2〜3間連続でジンベイザメサーチに失敗。
これはおかしいな??と思っていらたら、
最近のニュースでニュースで背中にナイフが刺さったジンベイが発見されたとのこと。
これにびっくりしてジンベイザメが逃げてしまったのでしょうか??

下船後、ランチョビエホにて打ち上げタコスパティー。






クルーズ中は天候、海況ともに安定しており、安全にダイビングを行うことができました。
4日間、お疲れ様でした。
(※写真はお客様よりお借りしました。Gracias Mr.IBE)



この日潜ったポイント
<1>Los Islotes
<2>Los Islotes
<3>ジンベイザメサーチ



水温 27〜28℃
透明度 25〜30m、


報告者 けんご
 
 


2008/08/22   8/13 コルテス海クルーズ その3



この日はラスアニマスにてダイビングを行いました。
キャンプステイまたはクルーズでしか来ることができないポイント。
おいら達もなかなか来ることはできません。本音を言えば、ガイドとして期待と不安が入り混じる・・・
もちろんおいら達以外のダイバーはおりません。すべて借り切り状態!!!!

ここではラパス近海ではなかなかお目にかかることができない【ギンガメアジ】が常連メンバー。
一瞬カスミアジ??と見間違えるくらい大きさ。お客さん一同目がテンになっておりました。
今回は婚姻色に変色している個体を多く見ることができました。
よく見ると黒色に変色している個体のほうが常に下を泳いでいるんですね!!!





2本目は50mくらいの水底まで丸見え!!!
離れ根まで頑張って泳ぎ、ハンマーヘッドを積極的に探すも不発。
【コルテスレインボーラセ】が打ち上げ花火のように集団で放精を行っているのが印象的でした。


概ね流れが強かったのが非常に残念。

ダイビング終了同時にマルガリーターパーティー!!!!
酔うまでお替り自由!?!?



メキシコ人にも大人気の梅干し!!!




さすがに納豆味はダメだったかな???

この日潜ったポイント
<1>Las Animas - Arrecife Este
<2>Las Animas - Punta suroeste
<3>Las Animas - Arrecife Norte





水温 27〜28℃
透明度 25〜30m、


報告者 けんご
 
 


2008/08/21   8/12 コルテス海クルーズ その2




この日はエルバホにてハンマーヘッドを狙いに挑戦。
水面からエルバホの根のトップまで丸見え!!!
テンションも上がりっぱなし!!
おいら達ガイド陣もお客さんも待ちきれない!!早く海に入りたいよぉぉぉ!!!
今回は流れも強くなく、ハンマー探しには好条件が揃っておりました。
おいらのチームは潜降開始5分後にハンマーゲット!!!いつも苦労しているのにこの日はあっさり!?!?
かなり近くで泳いでいたので、トンカチ頭の形や目まではっきり確認することができました。
その後、この発見したポイントを重点的に捜索すると合計で6〜7匹見ることができました。
なんともっと遠くまで流したチャベロチームは30匹位のハンマーリバーをゲット!!やられた!!!



(※写真はお客様よりお借りしました。Gracias Mr.IBE)

2本目も再びハンマーリバーを期待するも潮止まりのため流れがなし。
残念ながらハンマーリバーはお預け(泣)
その代わりにプリプリに太った【ブラックスキップジャック】(※カツオの仲間)が大量に流れておりました。

3本目はあまり泳ぎまわらずに根待ちしながらハンマー狙い。
今度は【グリーンジャック】(※アジの仲間)の大群がのんびりと泳いでおりました。
1つの岩間から5匹の【パナミックグリーンモレイ】が同時に顔を出しており、この一種の異様な光景にお客様一同立ち止まってしまった。
ちょうど潮回りが良い場所では【キングエンジェルフィッシュ】が重なり合うように群れており、本当に綺麗かった。

最後はサンフランシスキート島に移動して、アシカちゃんとのんびりダイビング。
アシカちゃんも少しお疲れモード???あまりダイバーに絡んでくれなかった。残念・・・(泣)



この夜はどっきりで誕生日と記念ダイブの祝賀会を開催!!!
シャンパンと赤ワインでサルゥゥゥゥ!!!!




そして夜は更けていく・・・


この日潜ったポイント
<1>El Bajo
<2>El Bajo
<3>El Bajo
<4>Lobera De Sanfrancisquito

水温 27〜28℃
透明度 20〜25m、

報告者 けんご
 
 


2008/08/21   8/11 コルテス海クルーズ その1

行ってきました!!!コルテス海クルーズ!!!
4日間でラパス近海を網羅させていただきました。

今回のクルーズはラ・イレーナからスタート。
朝日が眩しい!!!こんな時間にこの場所にいるのは初めてかも???
アシカちゃん達は朝ごはんの狩猟にでかけているのかと思いきや、この時間帯だとまだ起きておりません。
クルーズリーダーのチャベロもアシカ同様に少し眠たそう・・・



ラ・レイーナ名物の【メアジ】壁をはじめ、【マチェテ】(※イワシの仲間)や【ブルーアンドゴールドスナッパー】などのコルテス海固有のお魚達がご挨拶。

最後はアシカちゃんを見ながら安全停止。初めてのアシカとの対面に一同大興奮!!!
ダイビング時間になると無事に起きてきてくれました。よかった、よかった!!!

スワニーリーフも【スポットテイルグラント】が大量発生中。
あまりの魚影の濃さで前が見えない!?!?本当にバディを見失いそう・・・

ここでは【メキシカンバラクーダ】と【メアジ】壁がドッキング中。

初日最後のポイントはエルコラリート。こちらもラパスの人気者・デカジョーこと【ファインスポティッドジョーフィッシュ】にご挨拶。最近日本人ダイバーを魅惑している【セイルシグナルブレニー】も健在。孔雀のように広げた背びれは必見ですよ!!





この日潜ったポイント

<1>La Renya
<2>La Renya
<3>Suwanee Reef
<4>El Corralito

水温 27〜28℃
透明度 25〜30m、


報告者 けんご
 
 


2008/08/18   8/10 La Renya




この日よりスペシャルウィーク突入です。
日本より第一陣の方が到着しました。

早速、ラ・レイーナにダイビング。
一世を風靡していたラ・レイーナ名物の【Green Jack】の群れが突然極端に激減。(泣)
密猟に遭い根こそぎやられてしまったのかな??それともどこかに集団移動????
そういえば昨年も突然居なくなったような記憶が。。。
この【Green Jack】の群れが少なくなってくると代わりに登場するのが・・・

そうです!!!これまたラ・レイーナ名物の【メアジ】玉です!!!
以前報告させていただいた“メアジ『塊』”が“メアジ『玉』”を通り越して一気に“メアジ『壁』”まで増殖完了!!!
いつの間にこんな数まで増えていたのか全く知らず、おいらも驚愕でした。
お客さまもハンター軍団のマネをして“メアジ『壁』“に突撃!!!
流れの下に待機していると沢山のウロコやフンが流れてくる・・・
ついでにおいらも魚に巻かれている・・・・




(※写真はお客様よりお借りしました。Gracias 角谷さん)


これからまだまだ増殖していくはずです!!!本当に楽しみです。

カルロスさんはなんとハンマーヘッドを目撃!?!?
安全停止終了後、フロートのひもを巻き上げる最中に足元付近を通過したらしい・・・
残念ながらお客様は先に浮上しており見ておりません。
なんじゃそりゃぁぁぁ・・・(笑)



水温 27〜28℃
透明度 25〜30m、


報告者 けんご
 
 


2008/08/16   8/8 クジラスノーケリング





これまたロスイスロテスからの帰路時に【コビレゴンドウクジラ】の群れを発見!!!
クジラ達が水面付近で休憩をしている様子、そして水面のコンディションがすこぶる良かったので、前回に引き続きクジラスノーケルを敢行!!

今回のゲストはイタリアからのお越しのお客様。
イルカとクジラがどうしても見たかったようで、出港時からまるで呪文のように『ドンデ エスタ バジェーナ?』と繰り返しておりました。
ガイドとしてはかなりのプレシャー・・・(汗)
ラッキーなことにクジラの周囲をイルカ(ハンドウイルカ)が遊んでおり、ほぼ同時に発見することに成功。
言わずもがな、イタリア人たちは歓喜の声を何度も発しておりました。


ラパスの海の神様に感謝!!!
すごいぞ!!ラパス!!!


報告者 けんご
 
 


2008/08/16   8/7 オルカ登場




ロスイスロテスからの帰路時に【オルカ】を発見!!!
今回は5〜6匹のファミリーでした。
実はFunbajaが属しているコスタバハマリーナより出港してすぐの前のモゴテ湾に、午前中より迷い込んでいた様子。何を追いかけてここまで入り込んできたのでしょうか?イルカ?クジラ?もしかしてジンベイザメ??


※写真はお客様よりお借りしました。(Gracias Maria)



報告者 けんご
 
 


2008/08/09   8/6 Los Islotes



本日はロスイスロテスに行ってきました。
今回の大潮の影響でラパスの各ダイブサイトの透明度がダウン・・・
時間帯によっては強烈な流れのダブルパンチ(泣)
覚悟を決めておりましたが、そんなことは一瞬にして杞憂に終わりました!!!
今シーズン中で最高の水の抜け具合!!!水面から水底が丸見え!!!

1本目はアーチで3匹のアシカが仲良く遊んでおりました。
ダイバーに興味があるのかないのか、ダイバーのぐるぐる泳ぎまわって一緒に遊んで欲しいのかと思うと、次は泳ぐのをやめて水底でしばらく休憩。お客様が近づいてもなかなか動じず逃げようとしない。目と目が合って、お互いに見つめ合う。。。そんな膠着状態が続き、傍から見ているとまるでお見合いをしているようでした。
でも、たまに通りかかるボスアシカが怖かったよぉぉぉぉ・・・
前回見ることができた【Mexican Barracuda】のトルネードは残念ながら今回はお休み。

2本目は場所を変更してアシカオンリーのダイビング。
今回はダイバーが吐く空気に興味を持ったアシカちゃんが可愛かった!!
何度も何度も泡に顔を押しあてて、目を細めて本当に気持ちよさそうにしておりました。
最初は水面で泡の上に乗り、徐々に潜降してダイバーのほうまで近付いてくる。
そして最後にはアシカちゃんとセカンドステージ越しにキス!!!!






チャベロチームはジンベイザメサーチでジンベイザメを2匹(4m、7m)もゲットしてきました。
アメリカから来ている高校生グループも大しゃしゃぎでした。


水温 27〜28℃
透明度 25〜30m、


報告者 けんご
 
 


2008/08/09   8/5 ジンベイザメサーチ




3本目をチェンジして、ジンベイザメサーチに行ってきました。
今回も無事にジンベイザメを発見!!!
今回の個体は6mくらい。前回の個体よりは大きいが、前々回よりは明らかに小さい。
コガネシマアジやコバンアジなどの子分は全く従えておりません。

今回の子はとっとも恥ずかしがり屋さん?それともご機嫌ナナメ?ですぐに水底に潜ってしまう・・・
こうなってしまうと指標にしている水玉模様がなかなか見えない。
しばらく時間が経つと前方で水面から出ている背びれを発見。そして再びスノーケル開始。
今回はこのパターンの繰り返しでした。

すでに何匹のジンベイザメがここラパスの湾に入ってきているのでしょうか?
これからもっと沢山のジンベイザメを見つけていきますよ!!!





報告者 けんご
 
 


2008/08/09   8/3 Los Islotes



本日はロスイスロテスに行ってきました。
ロスイスロテスの隠れ名物の【Giant Jawfish】を全員で見に行った後に、予定進路とは別方向に黒い塊を発見。こんな場所に根はないはずなのに??と思いながら接近してみると【Mexican Bararcuda】の巨大トルネードを発見!!!今回は『ミル・バラクーダス(1,000のバラクーダ)』状態!!!
先頭を泳ぐ集団をコントロールするとすっぽりとトルネードの中に入ることができます。
今回も上手く誘導することに成功。お客様はすっぽりとトルネードの渦に飲み込まれる。
しばらくの間、お客さんと一緒に壮大な風景に見とれてしまった。
呼吸をするのを忘れてしまいそう・・・

本日のアシカちゃんは、昨年の子供達がダイバーの付近まで近付いてくるものの、あと一歩が・・・(泣)
残念ながら甘噛みまでは至らず。残念(泣)


〜気になるアシカちゃん情報〜
今年生まれた赤ちゃんは日々泳ぎの練習に精を出しており、水たまりみたいな浅い場所でバシャバシャ遊んでいます。
水深5mくらいの場所で遊んでいる早熟な赤ちゃんも現れております。
あともうしばらくの辛抱です。一緒に遊ぶことができる至福の時はすぐそこまで来ております。
頑張ってちょぉぉぉ!!!!


水温 27〜28℃
透明度 15〜20m、


報告者 けんご
 
 


2008/08/03   8/2 Fang Ming




本日は沈船・ファミングに行ってきました。
今シーズンはなかなか潜る機会がなかったような気がしますが・・・
ここで注目すべきお魚は【Cortez Angelfish】
個体数は少なく他のダイブサイトでは見かける回数はあまり多くありませんが、ここでは数多く観察することができます。
今回は【Cortez Angelfish】の幼魚を発見。何度見てもこの黄色と青色のラインが艶やかに映ります。
外敵が少ない影響ですか【Mexican Goatfish】もプリプリに太っておりました。
ダイビング用に窓や扉などをすべて撤去しているため、エンジンルーム、キャプテンルームなどにも潜入することができます。キャプテンルームから見る景色がこれまた壮観!!!たぶん魚はこんな場所にダイバーがいると気づいていないのでしょうか、窓付近を無警戒に泳いでおりギリギリまで魚が近寄っております。





本日は3本目の代わりにジンベイザメサーチに挑戦。
風の影響で白波が少し立っていたものの、今回も無事にジンベイザメゲットに成功!!!
前回発見した個体とは別の個体を発見。
今回の子は3mくらいでとってもキュート!!!すっぽりカメラのファインダーに収まるサイズ。
しかし、泳ぐスピードは天下一品で大きい個体よりも速い!!!
大きな口をパクパクさせてお食事中。そのスキを狙って接近するもののすぐに逃げてしまう、とってもシャイな奴です。
頑張って大きくなれよぉぉぉぉ・・・!!!素朴な疑問???ジンベイザメって一体この位の大きさになるには何年かかるのでしょうか?


水温 26〜27℃
透明度 15〜20m、


報告者 けんご


 
 


2008/08/03   7/30 Whale & Shark Snokeling




今回は移動中がスーパーでした。
午前中は風が強く吹くこともありますが、午後なるとこの風が止みまるで湖のような海になるのがラパスの通例。なぜだか最近はこの風がなかなか止まない・・・そしてその影響で、白波が立ってしまうため、クジラやイルカなどを探すのが一苦労です。(泣)
現在もダイブサイトまでの移動中頻繁にイルカやクジラを見ることができることができます。最近はモブラのジャンプを見る回数も増えてきました。
この日は久しぶりに午後から風が止み、凪凪状態の海面。
こういう日は早速ジンベイザメサーチに出動です。

そんなジンベイザメサーチに向かう道中で【コビレゴンドウ】の群れを発見。エンジンを止めて慎重に近づく・・・するとクジラがボートの横で潮を上げたり、ボートの真下を通過。これにはさすがにおいらも度胆を抜かれました!!!
興奮を抑えることができなかったのか、イタリア人のゲストがすでに飛び込んでおりました。
しかもマスクとスノーケルのみでフィンを履いていなし・・・
『このおっさん、勝手に何してんねん!!』と怒りが一瞬込みあげてきましたが、おいらもタイ人だからまっいいっか・・・寛大に許してあげましょう。急遽、予定を変更してクジラスノーケルを開始です。
一つ一つの動作、ヒレの動きをなどじっくり観察することができました。クジラが体を回転しながら泳ぐ姿もみることができました。
このままずっと一緒に遊ぶことができそうな雰囲気でしたが、後ろ髪を引かれる思いで移動。




凪凪状態のお陰でジンベイザメサーチも大成功!!!
水面からジンベイザメの背ビレと尾ビレがでて容易に確認することができました。大きな口を開けて、お食事中・・・
言わずもがな、ここでもこのイタリア人が大活躍。泳ぐ泳ぐ・・おいらがボートの上から見る限りではスノーケルじゃなくて、クロールでジンベイザメを猛追!!!まるでジンベイザメと水泳の競争をしている模様。写真でもこの通り!!!(笑)
結局、今回は合計8mと7mの2匹の個体を確認することができました。
本日のFUNBAJAチームは意気揚揚にマリーナに引き上げて行くのでした・・・

報告者 けんご
 
 


2008/08/03   7/29 La Reyna


本日はラ・レイーナに行ってきました。
すこぶる透明度も水温も絶好調です!!!

ダイブサイトに向かう途中にボート右舷前方にブローを発見。船を反転させて近づくてみるものの跡方が全くなし。『波と見間違えたのかな???』と諦めて船を走らせようようとした矢先に今度はボート後方でブローが上がる。同時にボート上で歓喜の声が上がりました。【ニタリクジラ】だと思われます。他のクジラと違って特徴のある背ビレは体に似合わず小さいですが、体はとっても巨大!!ブローが上がるたびに大きな音が辺りに響き渡り、じっくりと観察することができました。




続いて肝心のダイビングの報告を。。。
この日は通常と違い変な潮の入り方をしていたので少し厄介でした。ブリーフィングでは360度100万匹の魚群に巻かれて下さいと豪語したものの、最初は魚が見当たらずお客様は『??』、おいらはもっと冷汗混じりで『????』一体いつもいるはずの魚はどこに行ったの??

沈船に挨拶した後にまずは【マチェテ】(※イワシの仲間)が200匹くらいで群れておりました。お客様は初めて見る魚の種類に興味津々。

【Blue & Gold Snapper】(※ヨスジフエダイのそっくりさん)と【Barberfish】(※チョウチョウウオの仲間)が一緒についてくる・・・最初はポツポツ、徐々にその数が増え続け、気がつけば後をゾロゾロと付いてくるし、写真を撮ろうとすると一瞬にして周囲を包囲されてしまいます。
お客様は『玉子泥棒』と命名されておりました。理由はラパスに来てから確認を・・・

ついに念願のラレイーナの主役である【Green Jack】(※アジの仲間)を発見。散らばらずに固まって泳いでいたためいつもより群れの密集度が高い!!!本日も集中豪雨のように降り続けます。おいらも面目躍如、ほっと一安心。




最後は【Mexican Barracuda】のトルネードで締めくくり!!!他の海で観察することができるブラックフィンバラクーダなどと比較して体長は小さいが数で勝負!!!『ミル・バラクーダス(1,000匹のバラクーダ)』とはいかないもののそれに匹敵する数で巻いており、水深25mから10mくらいまで昇天しておりました。

3本目のスワニーリーフもお魚が大爆裂!!!今日は一日お魚祭りでした。

水温 27〜28℃
透明度 20〜25m


報告者 けんご




 
 




  赤川 紫珠子
メキシコ・ラパス






メキシコ・コルテス海 ラパスでのダイビング

海獣三昧 ラパスダイビングツアー


«  2008年8月  »
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

 ○過去の情報
  2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
・・・
過去の情報を全て表示→
   
 
My yahoo!に登録しよう
My Yahoo!に追加
↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。
 
その他のRSSリーダー 
その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→
 
   
   
 
現地からの最新情報 執筆者紹介 ダイビングツアーご紹介 主宰者について
各種リンク お問い合わせ・ご相談
 
   
 
リンクフリーです。
 
本ホームページ内の写真、文章等々に関する著作権は、株式会社サンアンドアドベンチャー(ツアーブランド:クラブアズール)に帰属します。本ホームページに掲載されているテキスト、画像等の無断転載は固くお断りいたします。