| 
            
              
                | 
 |  
                | 穏やかな日曜日。 湿度も少なく快適です。お客様は5番街を散策しに行っております。
 
 どうもタツヤです。
 
 今日はカナダからお越しの素敵カップル様とセノーテ「ドスオホス」にダイビングに行ってきました。
 
 イースター最終日で混むと予想してましたが意外に空いている!?
 
 明日から皆様仕事で今日には飛行機なのですかね?
 
 
  
 エントリー口の光のカーテンもなくなりそうです。
 
 いよいよ夏本番ですね。
 
 
  
 1本目はバービーラインへ。
 
 お客様からは「思った以上に洞窟だった」という感想ももらいました。
 
 今日は2ダイブ行く前に軽く新シリーズの腹ごしらえです。
 
 
  
 その場で作るのでフレッシュなアボガドディップ(グアカモーレ)です。
 
 お客様の評判は上々。
 
 レギュラーメニューに入るかお楽しみですね。
 
 
  
 2本目も洞窟満載のダイビングを楽しんでいただきました。
 
 
  
 今日からはリビエラマヤでのんびり楽しんでください。
 |   |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
 
 
            
              
                | 
 |  
                | こんにちは Muneです。
 
 本日は3名のお客様とセノーテダイビングへ行きました。
 
 プラヤデルカルメンから北にあるセノーテサポテへ。
 
 
  
 狭い縦穴の入り口を通ると
 ここではすり鉢状のものが天井からぶら下がっているのがたくさん見ることができます。
 
 
  
 ものによって人よりも大きかったり。
 
 
  
 とても珍しい神秘的なものです。
 
 
 少し水面休息で日光浴をして
 2本目はセノーテマラビジャへ。
 
 ここも入り口は狭いですがすぐにドーム状になっています。
 
 
  
 とても広いコンサートホールのようになっています。
 
 
  
 下には硫化水素があって白い舞台のようです。
 
 
  
 少し曇り空で
 なかなか光が差し込むところが見れませんでしたが
 
 最後の最後にすこーんっと光が差し込んでくれました。
 
 
  
 
  
 2本とも30mを超える深さなのでお腹もすきました。
 今日はスタッフお手製のサンドイッチと
 
 
  
 私が一生懸命ワカモレを混ぜ混ぜしてお昼としました。
 
 
  
 不思議で綺麗なセノーテを体験していただきました。
 
 本日ははるばるお越しいただきありがとうございました。
 
 
 以上Muneがお送りしました。
 |   |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
 
 |  |  
 
 
  
 
 
 
          
            | ●My yahoo!に登録しよう |  
            |  |  
            |  |  
            |  ↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。
 |  
            |  |  
            | ●その他のRSSリーダー |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
            | その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |  |