| 
          
            
              | 2019/02/04 | 2019/02/02~02/09 マーレ・アリ・ヴァーヴルート NO.2 |  
            
              
                | 
 |  
                | この日潜ったポイント 
 
 <1> Rasdhoo Blue     ( Rasdhoo )
 <2> Rasdhoo Madivaru     ( Rasdhoo )
 <3> Rasdhoo Madivaru     ( Rasdhoo )
 <4> Maaya Thila     ( North Male )
 
 
 <1> Rasdhoo Blue     ( Rasdhoo )
 透明度:10 - 20m、 波:弱、 風:弱、 流れ:中
 ハンマーヘッドシャーク!!
 
 <2> Rasdhoo Madivaru     ( Rasdhoo )
 透明度:10 - 20m、 波:弱、 風:弱、 流れ:弱
 オグロメジロザメ(*グレイリーフシャーク)
 ネムリブカ(*ホワイトチップリーフシャーク)
 カッボレ、イソマグロ、カスミアジ、
 ナポレオン、ツバメウオ、 ツカエイ、
 ギンガメアジの群れ、
 
 <3> Rasdhoo Madivaru     ( Rasdhoo )
 透明度:10 - 20m、 波:弱、 風:弱、 流れ:弱-中
 オグロメジロザメ(*グレイリーフシャーク)
 ネムリブカ(*ホワイトチップリーフシャーク)
 カッボレ、カスミアジ、ナポレオン、
 ギンガメアジの群れ、マダラエイ、
 特大イソマグロの群れ!!!
 
 <4> Maaya Thila     ( North Male )
 透明度:10 - 20m、 波:弱、 風:弱、 流れ:弱-中
 オグロメジロザメ(*グレイリーフシャーク)
 ネムリブカ(*ホワイトチップリーフシャーク)
 マダラエイ、タイマイ、ロウニンアジ、
 オニダルマオコゼ、インディアンバナーフィッシュ、
 モルディブアネモネフィッシュ、
 
 ************************
 
 皆さんこんにちは。
 2日目担当のてるです!
 
 今日は陽が昇る前に起床してお客さんと、まだ暗いね〜とお話しながら朝日が昇るのを見ていました(^^)/
 
 そんな今日の1本目はラスドゥマディバルでハンマーヘッドサーチからスタート!
 エントリーしてだんだんと深度を取り、全員集合したことを確認してサーチ開始(^^)/
 約5分程したところでカンカンカン!!!と音が鳴り響きました。
 これはまさかと思い、音の鳴る方を見てみるとハンマーーーーー!!!!
 2匹のハンマーが我々のすぐ目の前に現れてくれました(*’▽’)
 全員猛ダッシュした後、ハンマーが見えなくなったので再びサーチ再開!
 10分程探しているとまたもやハンマーが!!!!
 今度はファミリーでしょうか、複数のハンマーを見る事が出来ました。
 2回も猛ダッシュして皆さんのエアも減ってきていたのでここでエキジット!
 上がってから先ほど撮った動画を皆さんで鑑賞されておられました(^^♪
 間近で見るハンマーは迫力が凄かったです…!!!
 
 
 2本目も同じくラスドゥマディバル。
 カレントサイドからエントリーして、リーフ沿いを進んでいくと早速オグロメジロザメを発見!
 4匹くらいで太陽の下に向かって気持ちよさそうに泳いでいました。
 そしてもう少し進み、砂地にとっても小さいネムリブカがいました。
 親とはぐれたのか、一人で散歩していただけなのか。
 親の気持ちのようになって少し心配でした( ;∀;)
 ネムリブカの横にはどすーんっと居座ってるマダラエイが!
 お客様はどちらも写真におさめようと忙しそうでした(笑)
 
 安全停止中には100本記念日の方がおられたので、皆さんで写真を撮ってお祝いをしましたよ〜(^^♪
 おめでとうございます!!!
 
 
 3本目も同じくラスドゥマディバル!
 今回はエントリーした後、カレントサイドに向かって潮当たりのいい場所で観察!
 さっそく見えてきたのはかなり小太りぎみのギンガメアジを発見(^^♪
 思わず二度見してしまいました(笑).
 そしてその奥にはオグロメジロザメが!
 いつ見ても何回見ても迫力があって興奮します(*’▽’)
 お客様も夢中で観察されておりました!!!
 
 そして最後は流れに身を任せながらカスミアジやチョウチョウウオを観察しつつエキジット。やはり泳がなくても進むのは楽で楽しいですよね!
 
 
 4本目はマーヤティラ。
 今回はナイトダイビング!
 ナイトは昼間とは一味違った雰囲気ですね。
 普段昼間によく見る魚さんたちはぐっすり寝ておりました!
 そしてすぐ下を見てみると、マダラエイが忙しそうに泳いでいましたよ〜。
 しかもこのマダラエイずーーーっとついてくるんですよ!
 可愛いですよね(*’▽’)
 少し深場の方にはネムリブカも見る事が出来ました!
 他にもロウニンアジが暗闇に紛れてハンティングしていました!
 根のトップには腹黒ちゃんこと、モルディブアネモネフィッシュがたくさん!!!
 イソギンチャクの中に隠れていたのでおやすみの時間かな?(^^♪
 よく寝てまた元気に泳いでいる姿見せてね〜!!!
 
 ということで今日はこれにて全ダイブを終了しました。
 お疲れ様でした〜我々もよく寝てまた明日から張り切っていきましょう(^^)/
 
 
 天候: 晴れ
 気温: 26-33℃
 水温: 26-28℃
 透明度:10-30m
 ウエットスーツ:3mm
 
 報告者:けんご、しんご、てるき、アイマン、マウ
 |   |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
 
 |  |  
 
 
  
 
 
 
          
            | ●My yahoo!に登録しよう |  
            |  |  
            |  |  
            |  ↑ このボタンをクリックすると、あなたのMy YAHOO!に本サイトが追加され、最新の記事や新着情報を読むことが出来ます。
 |  
            |  |  
            | ●その他のRSSリーダー |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
            | その他のRSSリーダーへの登録はこちらから→ |  |